[過去ログ]
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104 (1002レス)
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 00:42:01 ID:0UfpwMS70 かちゅhttps対応版 (Part103 >>618より) https://www.axfc.net/u/3846556?key=sage https://www.axfc.net/u/3966969?key=sage http://lain.s151.xrea.com/up/src/up1037.zip kageしたらば対応版 (Part103 >>625より) https://www.axfc.net/u/3847707?key=sage https://www.axfc.net/u/3966970?key=sage http://lain.s151.xrea.com/up/src/up1038.zip http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/5
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/13(土) 18:34:52 ID:Dq9fDnyC0 スマソ >>5で解決しますた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/44
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/30(日) 23:33:11 ID:j2z4UVJo0 >>5のかちゅhttps版入れてもhttps押せないんだが(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/86
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/05(月) 23:41:41 ID:1l2iEWnR0 かちゅ本体とkageを>>5のやつに差し替えてみてはどうかな 以前も差し替えで直ったケースを見かけたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/95
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/06(火) 21:27:41 ID:5UFdaqSC0 じゃあ>>1見て初期状態のかちゅを導入して>>5のやつに差し替えて 今使ってるかちゅのフォルダからlogフォルダ、subjectフォルダ、 cookies.txt、2channel.brdなんかを移植してみたらどうかな 今使ってるかちゅのフォルダは一応とっといてね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/97
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/24(木) 02:53:55 ID:+dwy7zHA0 したらば見ようとしたらスレタイが文字化けして見れなくなったんだけど、 >>5やっても変わらない場合、他に何が原因か解る人居たら教えてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/149
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/06(水) 20:27:17 ID:3q46pTgc0 見れてるよ いつも見る板は 2channel.brd に書いて登録してる あと>>5のしたらば対応kageにしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/07(木) 02:56:37 ID:BLHOKS5L0 >>167 >>5入れてもスレッドタイトルが文字化けするんだけど… 何か他に原因あるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/168
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/20(水) 17:39:25 ID:2oU2n1SG0 まず違うところを ・かちゅのバージョン:2.102 + 0.99.1.1217 ← かちゅのバージョンが一つ古いっぽい フォルダがkatjusha2102なので2.102のバージョンがあると思われる ・2chAPIProxyのバージョン:2018.03.19 ← まあこれはあまり関係ない ちょっとしたカスタマイズは以下のとおり ・kage.exeかKatjusha.exeをhttps対応してる >>5のを落としたか自分で修正したか忘れた ・2chAPIproxyで設定変更したかもしれない箇所 5chのリンクを2chに置き換えるにチェック 公開されてる情報からの推測 ・ボード一覧の更新がうまく行ってない <body>とかのHTMLのタグが出てくるのはそれが原因 bbsmenuが2chになっていると思われたが iOS向けのBB2Cが「http://menu.2ch.net/bbsmenu.html」になっていて ブラウザでの表示が可能 なお2chを5chに買えてもアクセス可能 要するに両方利用できるのでどっちでもいい ピンク系は2ch(5ch)ではないので2ch、5chのの違いは影響を受けず URLが変わってないなら表示できる でも2chのbbsmenuの中のリンクは2chで 5chのbbsmenuの中のリンクは5chだね なんかありそう かちゅのbbsmenuの設定ってどこでやってるんだっけ? 設定とかini、idxファイル見ても見つからなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/226
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 20:16:11 ID:GH/WJn++0 現状で他者との差異があるなら、まずそこを直そう。 >>1に書いてある一連、新規導入動作は試し済。 ★出来ないこと スレ一覧の展開とスレッドの展開の両方 〇かちゅ〜しゃのバージョンが古い >>1の奴を落として、更に>>5(かちゅkage両方)を落として共に上書きした物を使ってる 現状は、かちゅ〜しゃ version 2.102 + 0.99.1.1217 ☆カスタマイズ 〇https対応してるか? この辺はやってない。なんだろう?どこをどう弄れば良いのだろうか? 〇2chAPIproxyで設定変更したか? 色々と試してみたけども、どれも動作しない 〇5chのリンクを2chに置き換える チェックは入ってる ☆ボード更新 >>1を見て行った ▼おすすめ COVID-19 緊急自然災害 といった情勢に近いカテゴリが表示されてるので出来ているとは思う? ☆インストール先 今、WIN10(64ビット)はデスクトップ先のフォルダ内に解凍したままで行っている。 以前WIN7(64ビット)のマシンの時は、Dドライブにかちゅフォルダ作り そこにすべてのファイルを置いてkageから起動していた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/228
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/29(水) 22:50:54 ID:ttl27NUo0 >>266 >>5 テンプレくらいは確認した方がいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/267
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/30(木) 20:16:14 ID:VUV/7e710 >>5 キーワードはどこで手に入れるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/272
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/31(金) 22:53:46 ID:sRo0kyuq0 >>5のリンクから飛べば最初からキーワードが入力されてる そうでなくてもURLの末尾を見ればどんなキーワードか見当つくだろ あとそれぞれ3つ目のURLはキーワード不要だから面倒ならそれを落としな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/275
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/18(日) 20:48:27 ID:SEzx9EwA0 2chapixyは読み込みが詰まり易いから 読み込み:2chAPIProxy 書き込み:2chapixy で串を分けたほうがいいみたい 俺環 かちゅ: >>1の★かちゅ〜しゃ新規導入方法 Kage: >>5もしたらば対応版 2chAPIProxy: Ver 2020.10.11 test2 2chapixy: v0.18.1α かちゅ 読み込み串: localhost:8888 書き込み串: localhost:8080 2chAPIProxy ポート: 8888 2chapixy 待ち受けポート: 8080 接続をSSLにする: チェック POSTフォルダ: https://dotup.org/uploda/dotup.org2284131.zip.html この書き込みはかちゅから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/379
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/22(木) 10:04:58 ID:oRXauSOo0 >>5のかちゅーしゃとkageを落として現在のファイルに上書き(元のファイルのバックアップは取っておけ) >>414を参考に stirling 等のバイナリエディタでkage.exeを修正し上書き保存 https://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start で2chapixyを落として解凍 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510020663/951 からzipファイルを落として解凍後2chapixyのPOSTフォルダに中身をコピペ >>390を参考にいろいろ自分に合わせて設定 2chAPIProxyは使わない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/434
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/07(土) 22:23:11 ID:McvSOEhN0 あれ?したらば見ようとしてもなんか文字化けしてる >>5はやってあるんだけど他になんかいるんだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s