[過去ログ]
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104 (1002レス)
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/18(日) 14:21:10 ID:SEzx9EwA0 今さっきかちゅを使い始めたばっかで素の状態で使ってる 使い方自体はさっぱりわからないんだけど 2chapixy v0.18αのchへの書き込み時のHTTPヘッダ設定機能を使って ヘッダを丸ごと書き変えたらそれなりに書き込めたよ 芸スポ速報+、ニュー速+、なんJ、アニメ2、漫画、狼 ヘッダ書き変え定義 https://dotup.org/uploda/dotup.org2283983.zip.html パス:katjusha ただ2chapixy v0.18αのAPI取得はバグってるから 2chapixy v0.18αは書き込み串としてしか使えないケースもあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/375
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/18(日) 17:41:01 ID:SEzx9EwA0 >>375 2chapixy v0.18.1αが出たのでそれの対応版 https://dotup.org/uploda/dotup.org2284131.zip.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/377
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/18(日) 20:48:27 ID:SEzx9EwA0 2chapixyは読み込みが詰まり易いから 読み込み:2chAPIProxy 書き込み:2chapixy で串を分けたほうがいいみたい 俺環 かちゅ: >>1の★かちゅ〜しゃ新規導入方法 Kage: >>5もしたらば対応版 2chAPIProxy: Ver 2020.10.11 test2 2chapixy: v0.18.1α かちゅ 読み込み串: localhost:8888 書き込み串: localhost:8080 2chAPIProxy ポート: 8888 2chapixy 待ち受けポート: 8080 接続をSSLにする: チェック POSTフォルダ: https://dotup.org/uploda/dotup.org2284131.zip.html この書き込みはかちゅから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/18(日) 20:49:54 ID:SEzx9EwA0 書き込みが終ったら何も表示されない Xダイアログが表示されて 書き込みエラー扱いになるのはおま環?さけられないこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/18(日) 20:52:19 ID:SEzx9EwA0 ゴメン わもあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/381
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/18(日) 23:18:00 ID:SEzx9EwA0 >>385 どこの板? 2chapixyのバージョンは0.18.1αになってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553008468/387
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*