[過去ログ] 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 15:34:35 ID:GH/WJn++0(1/3) AAS
WIN10にしたんだけども、かちゅ新規導入〜導入後の
設定等完全に忘却してしまった。どなたか教授ください
>>1と>>5から落としたかちゅとkage
かちゅ2.101+kage0.99.1.1217
2chAPIProxy 20191110 ポート番号 8080
かちゅ側 受信 localhost8080
だったと記憶してるけども、なんか間違えてる?
ボート一覧更新出来て、板自体は最新(コロナ板とかある)になってるぽいけど
スレをクリックするとバグコードが表示されスレッドが表示されない
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 16:44:22 ID:GH/WJn++0(2/3) AAS
ありがとう。
kage.exe起動そしてポート1111変更でもダメですね。
昨日10にする前まで、普通にかちゅ使っていました。
去年janeから、かちゅに戻した際には、こんなに苦戦した覚えがないんだけども。
ログとかはこだわってないし、また入れなおせば良い。と
バックアップを取っていなかったのがいけないのですが・・・
全ての板での精査はしてませんが、板一覧の地震速報板や
ピンクニュース+板といった一部の板ではスレ一覧が受信できるようで表示されます
ほかの板は<body>とか<html>とか、わけわからないコードでバグってます
たとえ、上記の板のスレ一覧を受信出来たとしても。スレをクリック後
スレッド展開ができません。これだけの少ない情報から
状況を読み取れるエスパーさん誰か助けて
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 20:16:11 ID:GH/WJn++0(3/3) AAS
現状で他者との差異があるなら、まずそこを直そう。
>>1に書いてある一連、新規導入動作は試し済。
★出来ないこと
スレ一覧の展開とスレッドの展開の両方
〇かちゅ〜しゃのバージョンが古い
>>1の奴を落として、更に>>5(かちゅkage両方)を落として共に上書きした物を使ってる
現状は、かちゅ〜しゃ version 2.102 + 0.99.1.1217
☆カスタマイズ
〇https対応してるか?
この辺はやってない。なんだろう?どこをどう弄れば良いのだろうか?
〇2chAPIproxyで設定変更したか?
色々と試してみたけども、どれも動作しない
〇5chのリンクを2chに置き換える
チェックは入ってる
☆ボード更新
>>1を見て行った
▼おすすめ
COVID-19
緊急自然災害
といった情勢に近いカテゴリが表示されてるので出来ているとは思う?
☆インストール先
今、WIN10(64ビット)はデスクトップ先のフォルダ内に解凍したままで行っている。
以前WIN7(64ビット)のマシンの時は、Dドライブにかちゅフォルダ作り
そこにすべてのファイルを置いてkageから起動していた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s