[過去ログ] Atom GitHub Editor Part 2 (188レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/16(土) 16:02:22.44 ID:vNiG1CnE0(1) AAS
GitHubが6年の歳月をかけて登場したテキストエディタ「Atom」

「21世紀向けのハッカブルなテキストエディタ」と称されている
拡張性と使いやすさを目指していて、「小学生が最初にコードを学習するのにも利用できる簡単さ」と
「熟練のハッカーも利用できる幅の広さ」を持つことを目標にしている
「Sublime TextやTextMateは便利だが拡張性が限定的、EmacsとVimは柔軟性に優れるが使いやすさでは劣り、
特定のスクリプト言語でしかカスタマイズできない」と既存のエディタの問題点を解決するために開発された

JavaScriptで拡張可能とのこと

Atom
外部リンク:atom.io

■前スレ
Atom GitHub Editor Part 1
2chスレ:software
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/20(月) 19:14:06.78 ID:NbEEwoLP0(1) AAS
次は、Zedか。どれくらいかかるかな
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/09(水) 15:32:54.03 ID:Ii/Kqlpa0(1) AAS
フリーのコードエディター「Atom」が半年ぶりのアップデート
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 19:24:47.47 ID:hcX2bMBe0(1) AAS
選択中テキストの選択内をクリックするとハイライトが解除されなくなった
MD編集するのには便利だからたまに使うけど更新のたびに新たなバグが生まれる
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 06:47:42.34 ID:Bpmplj+n0(1) AAS
Sunsetting Atom
外部リンク:github.blog

2022年12月15日で店じまいだって
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 11:21:25.48 ID:U9U13cAN0(1) AAS
なまじ初速と歴史があるせいで完全な乗り換え先が見つからない状態
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 12:10:12.72 ID:cyvvXIHq0(1) AAS
秀丸に乗り換えるか
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 13:19:18.77 ID:d1V5V6sy0(1) AAS
GitHub、コードエディター「Atom」の開発を終了 ~年内にアーカイブ
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/09(木) 15:36:51.72 ID:gGzLpZEU0(1) AAS
終了と聞いてやってきた…が
かつてすごい人気があったエディターのスレとは思えない寂れ具合
そんな人気無くなってたのかあ
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 21:34:25.92 ID:cImv8pkG0(1/2) AAS
終わってしまうのか
Notepad++とgrenyは行き残ってくれ
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 21:35:12.39 ID:cImv8pkG0(2/2) AAS
geanyだったw
174
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/20(木) 06:22:51.85 ID:r6yNWHAo0(1) AAS
外部リンク:github.com
atom-communityによるfork見つけたから一応貼っとくわ
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/19(土) 13:20:39.43 ID:itki1YP90(1) AAS
最終リリースきたな
使い続ける人はいるだろうけど12/16にapm機能停止されたらどうしようもないな
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/15(日) 00:30:23.34 ID:Lhm1zp0x0(1) AAS
てすと
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/17(火) 10:39:13.44 ID:9yIEx0n80(1) AAS
規制解除願う
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/17(火) 18:29:15.93 ID:tWOFP8fx0(1) AAS
制限された?
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/19(木) 08:07:02.89 ID:cgXmU3Jy0(1) AAS
書けた!
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/19(木) 14:26:14.82 ID:R9hH0yyY0(1) AAS
テスト
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/20(金) 01:42:47.24 ID:/gPB9sRG0(1) AAS
テステス
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/21(土) 06:11:59.34 ID:CU8aI6rM0(1) AAS
てすてす
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/24(火) 12:03:32.58 ID:/LSltreF0(1) AAS
余所でやってください。
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/02(木) 19:20:50.17 ID:MJ84E4aj0(1) AAS
zedエディタってどこからダウンロード出来るん(´・ω・`)
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/16(木) 17:24:13.42 ID:tWbLYkAU0(1) AAS
Rust採用で爆速を目指すテキストエディター「Zed」に初のベータ版、ただし対応OSは……
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
今回リリースされたベータビルドはMac版のみで、WindowsやLinuxには対応していない。
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/16(木) 19:08:25.39 ID:bF4UmlWh0(1) AAS
Zedはそもそも互換性ないからなぁ
>>174も止まってるから同系統の乗り換え先は現状Pulsarだけ
外部リンク:github.com
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 16:34:00.17 ID:+TWN0ndB0(1) AAS
むかしAtom使ってたけどあまりにも重かったから試しにPyCharm使い始めたら便利過ぎてずっとそっち使ってる
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木) 02:50:46.39 ID:K9VkSnlk0(1) AAS
こらっ、駄目だって言っただろう?変態に指差したら神隠しに会うんだよ!?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*