[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 255 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 11:55:45.62 AAS
貧困のインコの部分
147: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 12:44:18.74 AAS
どれだけ数理に強かったとしてもそれは高校数学や競技数学レベルの話でしかないからな
148: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 12:45:32.23 AAS
でもねえ赤マスの競貢献はそれを逸脱しているので
149(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 12:53:13.48 AAS
>>141141(2): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 08:00:24.72 AAS
発想力は思考の視野角と深度だから高IQ者の独壇場だよ
ひらめきは運という言葉は凡人への慰めの為にある
確かに受験数学、競技数学、競プロみたいな限られた知識の枠内での閃きは物凄く出来るんだと思うよ
ただ、それは既に知られている典型を高速で組み合わせてパズル的な問題を解決しているだけに過ぎなくて、知のフロンティアを広げるために自ら問題を設定したり、既存の手法では解決できない未知の問題を解決するための手法を発想したりといった類のものではないわけよ
150: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 12:53:32.53 AAS
>>141
確かに受験数学、競技数学、競プロみたいな限られた知識の枠内での閃きは物凄く出来るんだと思うよ
ただ、それは既に知られている典型を高速で組み合わせてパズル的な問題を解決しているだけに過ぎなくて、知のフロンティアを広げるために自ら問題を設定したり、既存の手法では解決できない未知の問題を解決するための手法を発想したりといった類のものではないわけよ
151: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:07:47.38 AAS
競技研究で未踏の課題に取り組むか、競技起業で社会実装しなさいというわけ
152: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:07:51.10 AAS
赤マスさんがあと100年早く誕生してたら、フォン・ノイマンなんて目じゃなかったのになあ
153: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 13:38:28.23 AAS
それはノイマンをバカにしすぎ
154: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:39:41.70 AAS
>>149
いや発想というものの脳の仕組みの話なので特定のケースについての話じゃないです
155(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:44:55.53 AAS
知能とかいうの、完全に遺伝的なもので後天的にはどうにもならないのが悲しすぎる
156: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:52:42.79 AAS
>>155
どれだけ知能に優れていてもな
出来ることが数オリと競プロで現在の仕事が講師やAtCの社員では金儲けのセンスがある中卒に完敗してるんだよ
157: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:54:07.31 AAS
あーあ、安野さんならペパテも社会での活躍も何もかも出来るのになあ
158(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:58:32.26 AAS
小学生くらいまでは勉強して鍛えれば知能が高くなるから中受は努力支配的だけどな
159: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:03:04.86 AAS
>>158
逆だぞ
インコ妄想乙
160: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:03:54.50 AAS
それだと課金に比例して高偏差値の学校に行けないのはおかしいですよね
幼少期は自我のコントロールが効かない分素質の方が重視されます
161: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:04:13.93 AAS
Xの中受伴走界隈でもみなさい
162: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:05:38.63 AAS
中受やってたら努力支配的なんて感想にならんが
163: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:19:26.99 AAS
隣の村の長の納豆氏も遺伝支配的だと言ってる
164: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:21:23.64 AAS
確かに遺伝は重要だが、どんな天才でも努力しなかったらTKNDKSUTに受からないけどな
165: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:25:32.39 AAS
努力の質も高知能の方が高いので、遺伝支配的というわけ
166: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:26:30.52 AAS
遺伝的な知能差を実感して寝そべりへと至るのはごく自然な行動だと思う
167: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:27:27.11 AAS
運動得意なやつは努力の質が高いぞ
だから社会では体育会系が重宝される
168(2): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:28:16.26 AAS
運動得意な奴は体力があるっつーだけだろ
169: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:28:48.14 AAS
体力のないカスなんざいらねえの
競技プログラマーお前のことだぞ
170: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:29:14.95 AAS
なぜ赤マスさんが半年で橙へと至ったのか理解していますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s