AIコーディング総合スレ 夜間休日用 3 (304レス)
1-

151: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 13:56:52.52 AAS
ai
ChatGPTを使って勝訴した女性
2025.10.23 THU
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>米カリフォルニア州のリン・ホワイトさんは、家賃の滞納を理由に立ち退き訴訟を起こされました。通常なら弁護士の力を借りますが、彼女はChatGPTを使って準備し自らを弁護。勝訴しました。しかしこれは非常にリスクの高い方法です。

羽ばたくように動く影 ハッブル宇宙望遠鏡が観測した若い星「HBC 672」
10/23(木) 10:18
外部リンク:news.yahoo.co.jp

日米のデータを初めて共同解析 「ニュートリノ振動」実験
10/23(木) 7:07
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>> ニュートリノは3種類あり、種類が変わる現象は「振動」と呼ばれる。ニュートリノがわずかな質量を持つ証拠となり、発見した梶田隆章・東京大卓越教授は2015年のノーベル物理学賞を受賞した。しかし、3種類の質量の数値は軽重の順番さえ分かっておらず、今回の共同解析で特定はできなかったが、より精密に解析できるようになったという。
152: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 13:57:18.53 AAS
>>112
112(1): 仕様書無しさん [] 2025/10/21(火) 15:58:56.39 AAS
Doroidは設計・実装・レビュー・テスト・デバッグ・ドキュメント生成毎にモデル指定できる。
設計とレビューは推論、実装とテストとドキュメント生成は非推論で効率化できるのが強み。
Qoderのクエストモードみたいのが、好きなモデル使って実行できる。
今ならsonnet4.5での2千万トークンの無料プレビュー中だから無料で使えるぞ。
BYOKで無料で使うか(フリートークンなし)、クレカ登録して20Mのフリートークン受け取るか選択しろと言われたからそっ閉じした。

仕方ないなクレカ登録するかと今日もう一度見てみたらクレカなしでフリートークン割り当てられてたわw
153: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 14:46:58.82 AAS
クレカ登録するのは有料プランもしくは無料プランでフリートークン使う場合だろ。
BYOKで自分のAPIキー使えば、クレカ登録とか必要ないぞ。
Droidに3ドルのGLM4.6のAPIキー設定して使えや。
自由に使えるAPIキー持ってないなら諦めろ。
154: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 15:53:20.47 AAS
なんか喧嘩腰な口調だなー

クレカ登録したら30日のフリープランで20Mトークンやるよって書いてあったからどうするかなと放置しただけ。

別にAPIなんかどのAIのでも使えるから無料プランでBYOKでもよかったけど、まぁクレカ登録してフリートークンもらってみるかと登録しようとしたらなぜか登録なしでフリートークンが付与されてたってだけの話
155
(1): 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 17:41:58.43 AAS
Droidどんな感じ?
ベンチでCludeCode超えたって書いてあったけど。
156: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 23:20:46.79 AAS
>>137
137(1): 仕様書無しさん [] 2025/10/22(水) 12:53:17.38 AAS
来年から税制変更されて社外エンジニアバブルが始まるらしいぞ。
今まで受託費用は4年で減価償却されていたけど、一括損金算入で初年度で一括償却可能になる。
米国はこの逆をやってエンジニアが首を切られている状態(一括償却から減価償却に税制変更)
お前等ニートにも仕事回ってくるようになるから、今の内にAI勉強しておけよ。
詳しくは正男が動画にしてくれるだろう。

これ決定ではないんでしょ?
決まったらマジでとんでもない事だぞ
157
(1): 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 23:23:47.62 AAS
決まったよ。
あと2か月で始まる。
158: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 23:32:21.84 AAS
21日に2600年ぶりの天体イベント。
正男大活躍だったな。
今やオカルト界隈は正男の話題で大騒ぎよ。
この動画で正男の話してるから見てみろ。
動画リンク[YouTube]

159: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 23:38:15.24 AAS
すげー!
21日に世界中で2600年ぶりの正男降臨イベントやったってよ。
報道されてないの日本だけだぞ。
日本に女聖現れしとき世界中の長老が正男の降臨を祈る。
女聖は高市の事だって。予言にぴったり合致している。
160: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 23:43:57.63 AAS
凄い。
ヤフオクで300万円で出てた正男の灰が、この動画見た人限定で777円だって。
買おうかな・・・
161
(1): 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 23:46:24.92 AAS
違った。よく見たら7770円だった。
ちょっと高いな。
人生が変わる正男の灰が通常価格300万円のところ、今ならなんとお値段7770円!
162: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 23:56:12.57 AAS
>>161
go to Lei Village
163: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 00:03:05.36 AAS
動画のコメント欄見たら正男の灰購入報告多すぎワロス。
164: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 00:04:01.92 AAS
社長安ーぃ。
165: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 00:07:03.78 AAS
正男の灰人気過ぎて再販までしててワロス。
166: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 00:24:23.49 AAS
何を言っているか解らない奴はこの動画みろ。
10月29日に地球が終わる。
地球を救えるのは正男だけ。
今ホピ族が一生懸命正男降臨しようとしている。
動画リンク[YouTube]

167: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 01:00:16.71 AAS
>>155
まだコーディングには使ってなくてClaudeに作らせた仕様書のレビューをさせてるだけなんだけど表示はとても見やすい。

色使いもいいし、これから何をやるか数項目表示しておいて終わったものの色を変えていくとかUIに気を使っている。

GLM-4.6の反応速度はとてもよい。最近はSonnet4.5の遅さにいらいらさせられてるから気持ちいい。レビューの指摘内容は適切。週末に個人プロジェクトのコーディングをさせてみるのが楽しみ
168
(1): 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 06:37:09.27 AAS
AI
米グーグルが量子コンピューターの新たな計算手法 速さは世界一のスパコンの1万3千倍

 米グーグルの量子コンピューター研究部門は、従来型のコンピューターをはるかにしのぐ性能で計算できることを示す「量子超越性」を実証するための新たなアルゴリズム(計算手順)を開発したと発表した。
 研究成果は23日、英科学誌ネイチャーに掲載された。

 開発したアルゴリズムを使って、量子コンピューターの方式の一つである「超電導方式」向けに同社が開発した処理チップ「ウィロー」で計算すると、世界最速級のスーパーコンピューターと比べて1万3千倍も高速で動作するという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

産経新聞 2025/10/23 00:00
外部リンク:www.sankei.com
169: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 10:29:05.60 AAS
おかしい、正男の更新が途切れた。
力尽きたか?
170: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 13:50:05.89 AAS
AI

AIと量子はスーパーコンピューターの力を飛躍的に高めるか? :ジャック・ドンガラに聞く
2025.10.24
外部リンク:wired.jp

妊娠中のつわりは、なぜ起きる? その生物学的メカニズムが見えてきた
2025.10.23
外部リンク:wired.jp

1枚のイラストや写真から3D空間を生成できるAIモデル「HunyuanWorld-Mirror」が登場、マルチアングル入力や動画入力にも対応し競合モデルより高品質
2025年10月24日 11時15分
外部リンク:gigazine.net

量子コンピューターがRSA暗号や楕円曲線暗号(ECC)を解読可能になるXデーは2030年前後、それまでに実行すべきこととは?
2025年10月24日 07時00分
外部リンク:gigazine.net
 >>量子コンピューターがRSA暗号や楕円曲線暗号(ECC)を解読してしまう日は遠くありません。そのため、アメリカ国立標準技術研究所(NIST)は「2035年までにポスト量子暗号への移行完了」を推奨していますが、
★>>実際にはあと5年しか猶予はない可能性があります。
171: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 14:39:39.69 AAS
>>168
ここまでやった本人があと5年以内言うとるんやから量子なんてまだまだ先の話やな
172: 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 16:32:41.11 AAS
久々にcodex使おうとしたらWSLのほうが良いぞとかメッセージ出るな
面倒くさいんだけど入れたほうがいいんか?
173
(1): 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 18:11:27.45 AAS
GML4.6が凄い事になっているぞ。
有料プラン契約しなくとも使い放題だしスライドとかも作れる。
1. 下記URLにアクセスしてGoogleアカウントでログイン
2. Full-Stackボタンをクリック
3. チャットに「テトリスを作成して」で実行
外部リンク:chat.z.ai
174
(1): 仕様書無しさん [] 2025/10/24(金) 18:18:48.25 AAS
Manusとかも同じ事できるが、完全フリーでアプリ作成し放題なのは凄い。
もう有料プラン契約する必要ないね。
175: d(u _ ・y) r~ [sage] 2025/10/24(金) 18:40:27.06 AAS
d(u _ ・y) r~ 10代のころに今のレベルのAIがあったら狂ったものを作り上げられた自信がある
d(u _ ・y) r~ 今はモチベーションが不足してるわ
d(u _ ・y) r~ 1日20時間やって8時間寝るという生活リズムの時にAIがあれば、俺は何を作っただろうか
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s