[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★373 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 17:28:51.71 AAS
あれ?
キチガイ創価はどこのスレにでもいるんだね!
笑える!
さすが粘着キチガイの創価
中国の奴隷の創価

もう全財産財務して、
死んで生まれ変わったほうがいいんじゃないのか(笑)
874: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 18:21:25.80 AAS
PC見に行ったついでにUSBメモリ探したんだけど売ってないんだな
SSDしか扱ってなかった
875: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 18:35:53.18 AAS
アクセサリコーナーのぼったくりケーブル類の隣あたりにアホほどあるだろ
876: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 18:43:20.36 AAS
それ安物だろ
32GBで1万以下のは買わないんだ
877
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 18:55:28.53 AAS
上流案件だからVSCodeの使用も禁止されている
サクラエディタも禁止
あと、株も禁止になってる
878: 仕様書無しさん [] 2025/10/12(日) 19:07:14.39 AAS
★ボイス・トォ・スカルを使用でいていると思っていた勘違いの方々が下記の人たちなのか!
★ボイス・トォ・スカル返答は○○です【内密な!】

有機半導体結晶でキャリア移動度10倍…東大、高性能エレなど展開へ
10/12(日) 16:10
外部リンク:news.yahoo.co.jp

学部・修士の5年一貫教育を来年度にも制度化、大学院進学者増やし専門人材増やす狙い…文科省方針 [ぐれ★]
2025/10/08(水) 11:03:02.51
2chスレ:newsplus

自公決裂!組織票欲しさに二大宗教団体を利用した自民党のツケ 中国の支配から抜け多党制に移行か ※遠藤誉氏 ★2 [おっさん友の会★]
2025/10/12(日) 11:45:59.88
2chスレ:newsplus

【さいたま】内部告発者に4千万円賠償請求 障害者ホームが元役員提訴 [ぐれ★]
2025/10/12(日) 07:40:17.08
2chスレ:newsplus
※障碍者などの弱者対象の業者はこのような人物しか経営をしてないのか!

【炎上】スターバックスさん、バイトをえり好み顔採用しまくってることがバレ炎上wwwwwwww [977790669]
2025/10/12(日) 14:57:27.47
2chスレ:news

【動画】 公明党の斉藤大臣さん 中国との関係が疑われて目が泳いでしまうwwwww [593349633]
2025/10/12(日) 15:28:14.39
2chスレ:news
※与党から離れたのはこれが露呈し居たからなのか!
879: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 19:12:51.01 AAS
ごはんNG
880: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 19:29:23.27 AAS
受託開発やっている企業では、女は邪魔だから採用しないと担当者が話していたな
881: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 21:31:41.16 AAS
>>872
872(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 16:54:46.69 AAS
昔はグーグルに聞けばピンポイントに記事見つけてくれたりしたのにな
ChatGPTが登場してから更に皆んな書くのを怠けるようになったからね
882: 仕様書無しさん [] 2025/10/12(日) 21:56:42.73 AAS
AIの登場してから、アウトプット能力は言わずもがな、インプット能力も落ちたような気がする。
883: 仕様書無しさん [] 2025/10/12(日) 22:08:19.03 AAS
>>877
なんか草
884: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 22:11:44.08 AAS
君も、鈴蘭?
885: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 23:38:33.32 AAS
数値解析って分野はプログラマに必須?
886
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 00:20:28.97 AAS
今時面接でウェブアプリはバックエンドしか作れませんってダメなん?
887: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 00:34:14.27 AAS
なんでダメだと思うん?
888: 仕様書無しさん [] 2025/10/13(月) 00:47:06.76 AAS
「しか」作れないの理由は知りたいなw

フロントエンド作らされると並みのレベルだけど
バックエンドなら神レベルというポジティブな理由なら良いけど
フロントエンドやるとゴミです。。。ってならそりゃ面接じゃ不利でしょ
889: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 00:55:56.72 AAS
そこはやってきたプロジェクトのやり方によるんでないの?
フロントとバックで横割り分業してるのか、機能単位で縦割り分業してるのか、現場経験にもよらないか?
890: 仕様書無しさん [] 2025/10/13(月) 01:03:33.67 AAS
いや、そんな片方しかできませんw
ってギリギリ言ってもいいのは学生くらいでしょ
現場経験ありのPGでそんなの来たらやばいやつにしか思えない
891
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 01:12:56.46 AAS
というかフロントエンドとバックエンドで分業してるとこの方がレアでしょ
892: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 01:12:58.66 AAS
整理したいけどそちらの携わったプロジェクトは軒並み機能単位、縦割り分業でやってたの?
そこをまずは確認させて
893: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 01:17:38.10 AAS
>>891
例えば?
フロントとバックじゃ使う技術はもちろん前提となる考え方も異なるし、無論、機能単位で分業することで得られるメリットがあることは言うまでもないが、それはすなわちデメリットについても然りであって
チーム構成でどちらを取るかは選定技術にも大いに依拠する部分だし
894: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 01:19:58.16 AAS
そもそも開発の規模感や速度、サービスに求められてるものにもよるので、一概に「横割り分業とかナシでしょᴡ」はにわかに理解しがたいのだが
895: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 01:25:44.73 AAS
フロント/バックを兼業する際、作業スコープはどこまで及ぶの?
DBの設計もスコープ内?
一方でUIのすり合わせとかビジネスサイドとやるわけだよね
テストとかリリーススケジュールとか、開発規模によっては手に負えなくならないか?
896: 仕様書無しさん [] 2025/10/13(月) 01:41:39.36 AAS
キツかろうが全体やれる人が少なくとも1人はいないと完成しないだろそもそも
自分そういうリーダーゃないからリーダーが過労死しそうなレベルで仕事してても
こっちの仕事じゃないからしらないなんてやられたら派遣君と変わらない
派遣の面接の話だったのかな?
手足となってる程度の人でも分からない範囲を理解する向上意欲くらい持っててほしいって多分思われてるよ
897: 仕様書無しさん [] 2025/10/13(月) 02:10:00.51 AAS
既になんか経験あるなら
未経験の言語やフレームワークでも1.5ヶ月あれば仕事こなせるレベルになるのは当たり前やん

それが前提の面接で〇〇しかできませんって言うのは
未経験の分野にキャッチアップするつもりがありませんに受け取られかねないわけで
それは採用リスクのある人材
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.676s*