[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★370 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:53:38.01 AAS
無能はバイブのノリでひたすらゴミをまく活動的な無能のままで
無能活用するより無能は死んでもらって、自律的に動くAIで置き換えればいい世界に向かってる
840: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:13:05.01 AAS
俺も無理って言ってた側だけど最近はもうないと無理
考えることがなくなった
841: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:17:35.66 AAS
>>838838(2): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:45:10.52 AAS
出始めは、AIにコーディングは無理とこのスレでも言われまくってたな
どんどん予想が外れていってるわけだ
このスレに果たして今から5年後をうまく予想できる奴はいるだろうか
AIコーディングは今でもゴミやん
部分部分の開発ならなんとか使えるレベルでしかない
842(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:24:28.64 AAS
AIといったら最初はAI絵の話しか出なかったけど
AI絵のほうはいつまでたっても肝心のAI臭さが抜けないし
進化度合いでは絵師よりプログラマーのほうが不要度高いぐらいにはなったな
843: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 17:27:25.85 AAS
>>842
昨日リリースされたGemini Flash Imageはかなりきてるで
844: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:33:22.46 AAS
編集系は自主規制でエロい編集ができないから使い道がない
どうでもいい画像にどうでもいい編集してへーすごーいで終わる
845(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:35:20.00 AAS
>>838
5年もたずにブームが終わる
846(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:39:22.71 AAS
>>845
同じことをチャットGPTが出たときにも言ってた奴がいたけど外れまくりだなw
5年後も同じこと言ってそうw
847: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:43:00.28 AAS
>>846
当時そんな奴いたか?
なに妄想で勝手に話を作ってんだよ
848: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:43:04.77 AAS
過去のブームと違ってむしろ一般人にまで浸透してきてる
849: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:47:08.46 AAS
ちゃっとGPTにあなたは賢いって言われて嬉しかった、ちゃっとGPTしか褒めてくれないけど
850: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:53:00.14 AAS
現状から進化しなくても劣化することはありえないんだから
インターネットと同じくAIはブームではなく、社会の基盤になる程度には定着するだろう
851: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 18:41:50.79 AAS
「AIコーディングは無理」というのは別に予想でもなくて、当時の話だろ
しかも「ある程度はできる」みたいなレベルの話でもなくて
「完全に人間を置き換えるのがまだ無理」的な意味だろ
852: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 18:55:13.09 AAS
AIモデルの改善ももうAIができるよな
実際のところ普通のコーディングより型が決まってる
853: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:05:35.82 AAS
完全には無理じゃないの
AIモデルのある決まった部分は改善できるってだけの話
854: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:10:39.63 AAS
科学を主導できるようになるまであと少しだ
AI自身が実験できるIT分野はまっさきにAIの世界になるだろう
855: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 19:16:43.72 AAS
AIは数学上の未解決問題を完全解が出来ないので無理や
856: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:16:57.72 AAS
とりあえず、将来の話と今の話は分けて考えてね
857: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:21:55.45 AAS
ChatGPTやGeminiはほとんどウェブアクセスで取ってきているだけになった
使う方はそっちの方がいいけどあれは単に進化の限界の逃げ道でしかない
858(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:38:21.26 AAS
囲碁でもちょっと自動対戦させてたら人類を凌駕した
AIなら背理法を使わずに学問体型を再構築するぐらいわずかな時間でできるだろう
859: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 19:54:01.81 AAS
>>858
生成AIは背理法の塊やで
少しは勉強しなよ
860: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:56:32.96 AAS
まじすか
861: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 20:00:54.64 AAS
数学の背理法ではなくて矛盾排除の背理法やけどな
862: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 20:02:08.42 AAS
片桐?
863: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 20:03:11.19 AAS
さくらインターネットの野郎カジュアル面談拒否してきやがった
もうここ退会するわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s