[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★370 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/27(水) 23:42:05.97 AAS
>>766
766(1): 仕様書無しさん [] 2025/08/27(水) 23:28:58.00 AAS
クソ暑い中、休日に事業部総会に参加させられた
何かと思えばGMからや役員から今後はプログラマの仕事が消える消えるといわれ続ける悲惨な内容だった
消えるのはいいが、じゃあ何で食っていこうぜ結論になったんだ
介護にでも参入するのか
769: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/27(水) 23:48:01.61 AAS
時間潰しにサイゼ行く
770
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 00:13:38.74 AAS
>>767
767(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/27(水) 23:38:44.91 AAS
>>763
うちのチームはバグが発生したらレビュワーにも責任があることになっています。
なので動作確認する人が多いです。
QA部隊があればもう少しカジュアルに承認するんでしょうけど、
何分小さいチームなのでPRで逃すと簡単にバグがリリースされてしまいます。
バグを洗うのはテストでは?
現場のプロセスどうなってんの?
771
(3): 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 00:21:47.64 AAS
シニアプログラマー気取りの野郎が
レビューでC#でnewしたものはすべてデストラクタで =null しろとかアホな指摘してくる
MSの公式ドキュメントから抜粋してその指摘は不適切ですって資料作成
こんなのが頻発するクソチーム。転職したいわ
772
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 00:31:42.46 AAS
やっぱセックスする女は顔が大事やな
昨日ブスとヤったけど全然テンション上がらへんかったわ
773: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 00:41:19.97 AAS
>>771
しんどいなー
関数の先頭で変数全部宣言しろみたいな現場あったなぁ
774: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 00:41:38.82 AAS
>>772
ほんそれ
775: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 00:49:40.08 AAS
>>771
俺ならそのシニアプログラマーをアタオカ認定してるよ
20年前で止まってるザ老害でしかない

そんな奴を野放しにしている会社もヤバいね
俺なら一応上司に相談するが基本は転職するかな
776: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 01:05:50.13 AAS
Javaでクラス代入した変数はすべて=nullで初期化して早期解放しろという規約があって
いまどき最適化しまくってるのにメモリ解放ルールがそんなわけねえアホかと思ったら
本当だったでござる

いくらなんでも無駄すぎるとおもってやらなかったけど
777: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 01:10:34.31 AAS
各環境ごとGCの動作は割と勉強しておいた方がいい
778
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 01:18:37.81 AAS
>>770
開発プロセスはスクラム開発ですね。
実装者がPR作成前にテストすることになっています。
親切な人は確認したテストケースをPRのサマリーに書いてくれます。

レビュワーはテストコードからどんなテストしてるか確認したり、
今までの知見からバグが起こりそうなところ打鍵するくらいですかね。
779: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 01:36:52.14 AAS
昼夜逆転?
5年前からだよ
780
(3): 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 01:52:42.37 AAS
最近個人開発してるんだけどレビューAIツールどれ使えばいいかわからん
claudeは従量課金制だから選択肢に無し
781: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 02:21:18.80 AAS
>>771
newしたのがすべてGC扱いなるから修正しろと指摘してくるアタオカは居たな
C#の場合structはnewしてもスタック行きなのに
782: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 02:38:14.87 AAS
コンパイルオプションになんかそういうの用意されてたりせんのか
783: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 05:40:01.39 AAS
女性向け官能小説ってエロいな
BLものは除外して読んでみたが面白かった
大体が巨根で絶倫
あとは3Pと輪姦が多かった
784: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 07:04:39.01 AAS
>>778
スクラムやったことないから全然わからん
Wikipedia読んだけど、一回目読んだだけだとスプリントの概念、単位がにわかに理解できなんだ
この手のアンラーニングってムズいんだよなあ

>PRで逃すと簡単にバグがリリースされてしまいます。

それはそれとして検証環境とかないの?
実装、レビュー、テストとかのフェーズ単位で考えると話が噛み合わない程度のことはなんとなくわかってきたけど、とは言え本番リリース前に検証環境でテストはいると思うんだけど
785: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 07:17:14.21 AAS
眠いなー
過去24時間で17時間くらい寝てる
786: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 07:26:15.79 AAS
>>780
自分はClaude Codeに書かせてCodex CLIとGemini CLIとQwen Codeにレビューさせてる。CodexのChatGPTはplus、Geminiは非課金で2.5 Pro、Qwen3-CoderはOpenrouterに10ドル課金してfree版
787: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 07:27:55.31 AAS
>>780
Amazon Q Developerも使えるな
788: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 07:42:29.02 AAS
>>780
従量制とは言え安いからdeepseek-reasonerをCodex CLIかQwenで使うのもありだと思う。連投すまん
789: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 08:10:14.59 AAS
レビューで今の形からここは正すべきって話なら納得出来るんだが
実装の仕方も気に食わないから俺の言う通りに全部直せってのは
納得できないを通り越してじゃあお前やれよとしか思えない
790: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 08:17:38.46 AAS

791: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 08:19:17.16 AAS
全体の設計が技術的負債になるレベルなんちゃう?
それならやり直さないとね
792
(2): 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 08:21:22.30 AAS
ひどいと変数名からインデントから直せとか言うのいるな
じゃあその人は一貫してるかというとインデント2と4が混在した物作ってる
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s