[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 243 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/21(月) 19:18:47.59 AAS
地味にSF大賞がすごい
361: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 08:54:10.59 AAS
>>185
185(2): 仕様書無しさん [sage] 2025/07/21(月) 15:07:04.90 AAS
赤マスさんの脳トレのプレイ動画
動画リンク[ニコニコ動画]
こういうの見ちゃうと生まれ持ったものが違いすぎて虚しくなる
努力なんて意味なかったんだ
548: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/23(水) 23:55:17.59 AAS
>>544
544(2): 仕様書無しさん [] 2025/07/23(水) 22:59:15.87 AAS
海外大会が苦手か失敗しただけじゃないか?GPT台頭前の去年も代表になってるだろ
あー去年いたのか、なら違うか
562: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/24(木) 04:24:53.59 AAS
DP(ドピュ)
AC、射精完了。
667: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/25(金) 21:13:40.59 AAS
>>665
665(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/07/25(金) 20:30:52.07 AAS
>>657
ここは正しいな
最近の理三生は医学部に行きたくて勉強してたら理三レベルになっちゃったから受けるタイプが多いからな

■1. モチベーションの変化

 かつての理3志望者は、「東大という学びの場に惹かれた」「自分の学力を試したい」といった理由で理3を選ぶケースが目立っていました。いわば「勉強好きの延長線上にあった理3合格」だったのです。

 しかし近年では、「東大に行きたい」よりも、「医者になりたい」という目的意識がより明確になってきています。医学部進学そのものを人生の軸と考え、その中で“東大”を選ぶという構図です。
これエアプ
受験勉強過学習が第一のモチベーションです
753: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/26(土) 17:04:17.59 AAS
老人より子供とセックスしたいと言え
770: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/26(土) 22:40:25.59 AAS
うんち!w
809: 仕様書無しさん [] 2025/07/27(日) 01:22:07.59 AAS
学生でahcメインでやるのってどう思う?
863: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/27(日) 09:41:44.59 AAS
レートで比較してあとはレートに応じてフィルターをかけるだけ
937
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/07/27(日) 19:19:05.59 AAS
就職の配属ガチャが怖すぎる
正直年収よりも職場の人間関係とワークライフバランスだろ
973: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/27(日) 19:57:50.59 AAS
>>965
965(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/07/27(日) 19:53:59.03 AAS
>>961
団結して大きなタスクを達成できた時の快感はえぐいけどな
大手の方がでかいタスクやってるし…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s