[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 231 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 仕様書無しさん [] 2025/06/07(土) 12:20:41.91 AAS
昔の麻布栄光に合格しているからポテンシャルはTKNDKSレベル
125: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/07(土) 16:47:55.91 AAS
天才少年は数オリの代表になったのか?
数学やめてしまったのか?
305: 仕様書無しさん [] 2025/06/07(土) 23:16:07.91 AAS
外部リンク:atcoder.jp
外部リンク:atcoder.jp
421: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 13:47:03.91 AAS
蒸し暑い死ねもう終わりだねこの国
511
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:22:30.91 AAS
>>508
508(2): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:20:53.38 AAS
>>503
高知能にも当てはまるぞ
アカデミア笑に行きたい奴が渋々取るくらいのもので、就活では使い道がないどころかデバフにすらなるぞ
実体験や周りの情報なしでネットの情報鵜呑みにして書き込んでそう
相変わらず書き込みからレートや学歴が透けることよ
555: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:49:05.91 AAS
高校は実は結構見られてる
大学(学部)ほどではないが
701: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 22:42:34.91 AAS
これ1年前なのヤバすぎ
スレに入り浸ってると時間の流れが早すぎる
だいたいコンテスト間隔が週1で間でキチゲ発散して時間潰すしかやることがないせい
810
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/09(月) 13:21:12.91 AAS
エンジニアとしての優秀さに学歴は関係ない
東大の理情とかでてるやつらは座学ばかりで実務スキルは大してないしコーディングも出来ない
にも関わらずシステム開発の上流をやっていたりするから、日本のITは衰退していった
889: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/09(月) 20:02:39.91 AAS
>>857
857(2): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/09(月) 19:13:58.59 AAS
外部リンク:x.com
なんでこんな天才がAtCなんかで働いてるんだ
これ一人入るだけで順位変わりまくるな
相対スコア運ゲーすぎる
999: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:30:30.91 AAS
>>995
995(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:27:36.65 AAS
>>991
フルフレックス制だから圧倒的にGAFAMの方が待遇良い
医者は働き方を自由に選べる
週3のアルバイトで年収1000万越えとかも出来るで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s