[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 213 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 20:34:51.31 AAS
エンジニアが居着く会社
外部リンク:anond.hatelabo.jp
競プロ出身者の使えなさは異常
外部リンク:anond.hatelabo.jp
俺の周囲の競プロ経験者は全員、未婚か3年以内に離婚している
外部リンク:anond.hatelabo.jp
自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く
外部リンク:anond.hatelabo.jp
仕方なく競プロやってる就活生だけど正直競プロは滅んでほしい
外部リンク:anond.hatelabo.jp
数年前の全盛期から比べれば、暖色を見ただけで即採用してくれるような企業は恐ろしいほどに減った。
そのようにして入社した君たち以前の代が十分な成果を挙げなかったり、彼らから嫌な思いをさせられた人が多いからだ。
外部リンク:anond.hatelabo.jp
6: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 20:40:08.41 AAS
「競プロは役立たない」論とちょくだい氏の悟り。「急すぎた地位向上」で背負った宿命【フォーカス】
外部リンク:levtech.jp
しかし一定レベルまで達すると、それぞれ違う力が求められるようになります。競プロでは、制限時間内での問題解決に特化した、計算量の改善や、高度なアルゴリズムの活用能力が必要になる。一方、業務では、可読性の高いコードを書くこと、メンバーとの協調やプロジェクト管理など、チーム開発に必要なスキルを求められるようになる。
この「相違点」をもって「競プロ出身者は仕事に必要のないスキルしか持っていない」と偏見を抱く人もいるのでしょう。
7: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 20:40:34.63 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
8: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 20:49:22.32 AAS
外部リンク:atcoder.jp
8問制スレ開始
9: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 21:19:13.43 AAS
テンプレ終わり
10: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 21:24:23.11 AAS
趣味で高校物理やってるんだが、数値計算が面倒くさすぎね?
有効桁数の指定がある場合はいいんだが、指定がない場合の有効数字の扱いが面倒くさすぎる
高知能ってよくこんなの出来るな
11: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 21:26:17.77 AAS
チンポ
12: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 21:27:18.08 AAS
解答と一致することがまずないんだが
非本質要素がダルすぎて脳汁出ないな
物理でもAC射精完了したいのに…
13: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 21:30:49.52 AAS
マスくん高校物理始めたのか?
14: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 21:38:05.86 AAS
正直UT院試内部進学だとクソ適当でも受かるけど、数学とかの過去問でジェネルシとしての“血”が騒いだよな
進振りでも感じた感覚
15: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 21:38:26.15 AAS
>>1過去スレ精進してね
16: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:18:40.17 AAS
彼は私を異常者と呼んだ。
外部リンク:heart-net.nhk.or.jp
私たち定型にとって、アスペルガー症候群の方々は、宇宙人と人。
イヌ科とネコ科のようなもので、地球上で同じ人の形だが、全く違う脳の仕組みの者同士。
私の元夫が私を(タイトル)でそう呼んだ様に、彼らASから見ても私達定型は異質な者なのです。
分かり合える日は来ません。
17(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:25:01.29 AAS
125mが1.3×10^2mとかガイジすぎるだろ
有効数字のミスって桁数が指定されてる時以外でも減点されるものなの?
18: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:26:13.07 AAS
定型とアスペルガーで居住空間を分ければよい
ネットも専用回線を用意する
19: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:27:49.24 AAS
>>17
大学によるけどUTは非本質部分で減点するの嫌うから減点されないか減点されても1点
20: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:33:52.79 AAS
正直UT本試の採点と開示クソ適当だよな
模試の方が真の知能を反映してそう
21: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:34:13.30 AAS
逆転合格、上振れ合格みたいなインコUT内で結構見かけるし
22: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:38:33.60 AAS
物化とか最悪分野一点張りが通るのではい
23: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:42:41.43 AAS
国語大上振れとかで受かってるインコも結構いる
現代文は採点が不透明すぎて運ゲーすぎる
やっぱり競プロしか勝たん
24: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:45:00.78 AAS
競プロのレートで大学の合否も決まればいいのに
25: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:45:37.90 AAS
ほな2800から募集でええか?
26: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:46:31.44 AAS
一発勝負だと上振れインコがオンサイト通過、相性が悪かった人間が落第みたいな事態が起きてしまうからな
レートのように累積的なシステムにしよう
27: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:50:41.86 AAS
touristではなく鳥スト、すなわちインコだった場合
28: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 22:53:19.69 AAS
レートで決めるのは推薦入試に近い
29: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/05(水) 23:28:17.02 AAS
受験は一発勝負がいい
大金突っ込んだ賭博のようになっていなきゃな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s