[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/04(日) 22:04:51.21 AAS
>>581581(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/05/04(日) 21:40:29.95 AAS
低容量タダラフィルおすすめ
バイアグラは?
583(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/05/05(月) 21:11:07.22 AAS
AI系企業でエンジニアやってる者です(業務は機械学習・データパイプライン周り中心)。
業界に興味ある人、これから目指したい人、なんとなく未来が気になる人、暇つぶしでもどうぞ。
答えられる範囲で答えます。
【ざっくりプロフィール】
・年齢:40代
・業界歴:X年(異業種→転職)
・使用技術:Python, PyTorch, Docker, GCP, SQLなど
・学歴:文系→IT独学→情報系大学院
・得意分野:ディープラーニング、ETL、MLOps
・副業経験あり/リモート中心
・年収:XXX万円(気になるなら後で答える)
ChatGPT、LLM、AutoML、AIで仕事なくなる説、自動運転、転職の話、勉強法、何でもどうぞ。
584: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/05(月) 21:54:54.10 AAS
なんだ。ワイよりあまちゃんじゃん
585(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 10:19:04.70 AAS
>>583
完全自動運転はほぼ不可能だろうと最近研究者に言われているけどどう思う?
綺麗なマス目の道路が限界らしいけど
自動運転で事故率が大幅に軽減してるらしいから補助的でも充分だとは思うけど
586(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 11:32:50.52 AAS
道路の方が動いたらええんちゃう
587: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 11:42:04.02 AAS
>>586
どういう人生を過ごしたらそんなツマラナイことを言えるようになるのか
588: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 12:17:37.26 AAS
そいつは60代のやつだ
589: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 12:48:24.71 AAS
それがわかるのは書いた本人だけだが
590(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 18:44:18.98 AAS
「完全自動運転が不可能」の条件がわからんね
完全自動運転タクシーなんて今時珍しくもないし
どこの国とか完全の意味とか見えない条件を明らかにしてくれないと
591: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 20:46:15.83 AAS
日本のタクシーが全部自動運転になって市販車も自動運転を使えればいいんだよ
592(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 21:47:09.30 AAS
>>590
検索すら出来ないアホなの?
593(2): 仕様書無しさん [] 2025/05/06(火) 21:55:33.57 AAS
>>585
きれいなマス目でそんなアドバンテージあるのか
路側にビーコン置いて現位置を正確に得てれば
地図情報と照らし合わせてやれるんでないの?
594: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 21:57:10.62 AAS
>>593
無理
595: 仕様書無しさん [] 2025/05/06(火) 22:00:13.60 AAS
関係ないがバイクで王将探してて
信号見ずに交差点入ってしもたわ。怖えww
596: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 22:39:48.35 AAS
>>593
アメリカの自動運転タクシーも日本の実証実験も場所はマス目の地域のみ
位置情報が問題ではなく運転の例外が少ないってのが理由
597(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 22:43:07.05 AAS
荻窪でやってたけどあそこの道路はグダグダだよ
598: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 22:45:35.80 AAS
マス目がよくても京都でやったら交差点にコタツで寛ぐ奴がおるという例外処理がいるね
599: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 22:49:13.71 AAS
>>597
荻窪は定期航路
600: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 22:54:04.94 AAS
ルート決まってると難易度下がるということね
それはそれで有用だね
601: 仕様書無しさん [] 2025/05/06(火) 23:07:36.27 AAS
5g基地局がキチガイみたいな数置いてるみたいやから
位置検出てGPSでなくてローカルビーコンでやりゃ良くね?
うはワイ天才ww
602: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 23:24:11.86 AAS
工場内の無人カー技術で足りるのかい
自動運転とは
603: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 23:25:00.93 AAS
583は息しているのかね?w
604: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 23:27:05.96 AAS
高卒高専叩き上げマもいるだろうこのスレで笑止
605: 仕様書無しさん [] 2025/05/06(火) 23:30:46.45 AAS
マス目道路というより、白線がちゃんと引いてある必要があるんでないの?
最近埼玉の町中越してきて、センターライン無い道で40キロぐらいで煽られるから
怖くてしゃあないわ
複々線道路で100キロ出しゃエエやろ
606: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/06(火) 23:39:12.87 AAS
荻窪はどこから何が来るか分からないから常時徐行だよ
歩行者様、自転車様、luup様、ベビーカー様、ネコ様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s