プログラマーに未経験転職いける? (235レス)
1-

1
(2): 仕様書無しさん [] 2023/11/21(火) 03:47:01.39 AAS
厳しくてもいいのでアドバイスあれば何でもありがたく受け取ります。
2
(1): 仕様書無しさん [] 2023/11/21(火) 07:49:14.06 AAS
プロジェクトが変われば転職と同じ、新人と同じ、未経験者と同じ。
3: 仕様書無しさん [] 2023/11/21(火) 14:07:39.56 AAS
たしかにそうですね。今Java中心に勉強中です。変わるたびに勉強するように頑張ります。
4
(1): 仕様書無しさん [sage] 2023/11/21(火) 14:18:15.69 AAS
全部暗記するというのにはあまりにも巨大なので
こういうことができるというのを覚えておいて
詳細は検索ですぐに調べられようにしておいた方がいい
5: 仕様書無しさん [] 2023/11/21(火) 14:28:27.74 AAS
>>4 求人見るとJavaが多くて、求人条件に書いてあったspringについてしらべてるんですけど結局よくわからない状態です。
6
(1): 仕様書無しさん [sage] 2023/11/21(火) 17:57:56.34 AAS
概略でいいので、html と サーブレットは知っておいた方がいいと思う
7: 仕様書無しさん [] 2023/11/21(火) 18:12:45.28 AAS
>>6 HTMLは少しは知ってるんですが、サーブレットっていうのは初めて聞きました。調べてみます。
8
(1): 仕様書無しさん [sage] 2023/11/21(火) 23:48:31.45 AAS
>>1
実務未経験は開発案件入れん
入れてくれるのはやべえSESだけ
そこでまずはITの経験積むべきとか営業に言いくるめられてテスターとか夜間オペレーターとか何のスキルもつかない案件やらされていつまでたっても開発案件入れんってのがお決まりのパターン
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s