大学2年生 これでエンジニアになれる? (86レス)
大学2年生 これでエンジニアになれる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
45: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/23(日) 12:06:27.40 大手Sier企業に入るとプログラミングはほぼやらない 人員管理、議事録作成、承認がメインだけど、何年か勤めるとかなりバカになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/23(日) 13:08:28.34 ガチのマジレスすると、今すぐバイトで何処かのIT会社に勤めろ 親戚のコネ友人のコネ全て使ってとにかく潜り込め 高校~大学時代から開発の仕事してました、何なら電話応対設計してました、は就活時にすべてを押し退けて強い手札になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/46
47: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/23(日) 13:53:23.13 ガチで開発できる奴は小規模な企業に就職する 大企業だと申請作業、承認作業、議事録作成、人員管理、入館証の配布などばかりやらされる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/47
48: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/23(日) 19:10:47.15 >>44 人手不足なのでぴったしだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/48
49: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/26(水) 13:24:48.20 マジレスするとアルバイトでプログラマやったら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/49
50: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/28(金) 11:33:39.97 エンジニアでも上流SEになると人生詰むよ 技術から離れ、ほぼトーク力だけの生き方になる 上流SEやっていて脳が弱ってエンジニア引退というパターンも多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/50
51: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/04(木) 19:32:27.17 コミュ力がすべて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/51
52: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/06(土) 00:47:21.80 >>50 上流SEの方が給料良いだろ むしろPGのみの方が人生詰む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/52
53: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/06(土) 10:14:17.23 必要なのはコミュ力 リーダーシップ オフショア管理能力 下請け管理能力 スケジュール管理能力 プレゼン能力 調整力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/53
54: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/06(土) 23:37:06.94 test http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/54
55: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/07(日) 10:12:48.72 今後はLinuxという技術が不要になる バックエンドもフレームワークも多くが使われなくなる 大企業のキャリアプランナーもLinuxの勉強は無駄になるという方向で話を進めていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/07(日) 11:06:41.07 >>2 まずはCから。 次にアセンブラ。 そうすると計算機やOSの基本を 知ることになる。 jsなど上っ面のゴミだ。 基本から順番にやってゆけ。 そして死ぬほど勉強しろ。 そうすればプログラマになれる。 大学には教えられる教員がいない。 独学でやれ。 オレはそうやった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/56
57: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/08(月) 21:39:05.74 大手の新人研修だけど、今後はノーコード時代になるからプログラミングの勉強しても無駄だと言われていたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/57
58: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/09(火) 11:46:55.04 >>57 そう教えた奴はバカのクズの低脳w お前もそれを信じるならバカのクズの低脳w 理由は分からんだろ? それはお前が本物のバカだからだw笑笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/58
59: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/10(土) 19:40:52.45 >>56 こいつの言うことは真に受けないでね レガシー技術しか知らないド底辺だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/59
60: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/12(月) 21:21:05.22 と、ごきぶり以下のバカが・(ry http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/60
61: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/17(月) 13:59:24.47 真に受けてガチでC言語の勉強していたらバカだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/61
62: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/01(月) 02:23:31.74 ノーコードではデジドカしか出来ないと思うけどなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/62
63: 仕様書無しさん [] 2024/01/05(金) 22:29:07.43 未経験でもなぜか受かるから大丈夫やで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/63
64: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/06(土) 08:26:40.83 最近は生成AIに作って貰っているからノーコード時代の実現かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/64
65: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/06(土) 14:24:08.85 生成AIを使ってるプログラマは よくいるコピペプログラマと同じで応用が利かない。 アニメで言えばフリーレンに出てくる飛行魔法みたいなもんで ちょっとした状況の変化にも対応できない。 結局、読んでわかる人が生成AIを使えばいいだけにしかならないので 生成AIでコーディングできますという席は、あと数年しか 持たないと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/65
66: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/06(土) 16:27:51.76 もうプログラマの仕事は無くなっている うちの大企業では社員がプログラマになろうとするとペナルティが課せられている 職能レベル判定で新卒並みの給与まで下げられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/66
67: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/06(土) 16:34:15.71 >>66 5次請け6次請けそれ以上ある非正規ピラミッドを維持するためには 大企業は仕事をとってきて管理して回して稼ぐことが一番の仕事だからね コードを書いているような本来最下層の奴隷がやるような仕事を されては当然困るわけで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/67
68: 仕様書無しさん [] 2024/01/14(日) 14:10:41.49 難関大卒 IQ120以上 なら年収300-400万円のプログラマになれるかも コミュ力・リーダーシップがあれば 30代で400-500万円もありえる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/68
69: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/14(日) 17:46:04.81 生成AIの出力結果って入力に依存するので、コーディングが上手い奴ほど、使いこなせると思うがね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s