フリーターからエンジニア目指す (187レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/09(土) 09:19:50.12 AAS
>>63
63(2): 仕様書無しさん [] 2022/04/09(土) 08:26:21.76 AAS
>>59
雑務要員を求めている会社を選ばなければいいのではないか?

俺はスタートアップも経験したけどほんとに朝から翌朝まで土日祝も休みなくぶっ通しで1年半やり続けたがそれでも人手が足りなかった
そういう人手不足のところを選ぶとよい

>>60
Web系ならスタートアップでいいんじゃない?
俺もスタートアップでRails使うからといって死にものぐるいで学習して作ったが
チュートリアルもあるんだからこんなスレ立ててる間にできるのになぜやらないんだ?
3日もあれば一通りやれるのだが
雑務要員を募集しているかどうかはどのように判断すればいいでしょうか?
採用後にアサインされたもので判断するのでしょうか

採用後だと契約が成立しているはずなのでこちらの考えで初日でやめることはできない気がするのですが
168: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/18(土) 21:49:19.12 AAS
どの業界でもああいうのは普通は会社員時代にコネ作って独立するもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s