なぜ日本のセキュリティ意識は恐ろしく低いのか (49レス)
上下前次1-新
1(1): 仕様書無しさん [] 2021/07/03(土) 11:51:11.35 AAS
情報流出事故が多過ぎる
担当者は情報セキュリティマネジメント試験からやり直せ
2: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/03(土) 11:58:09.79 AAS
価値のある情報と価値のない情報がある
個人情報なんて価値のない情報
そこら歩いてるおばちゃんの個人情報なんて拾っても嬉しくない
3: 仕様書無しさん [] 2021/07/03(土) 11:59:23.66 AAS
公務員、銀行マンのテレワークは絶対にやったらいけない
どこからか陽性患者の情報が漏れていて、土日に飛び込み営業の人が陽性患者の家に訪問して物件の紹介することが頻発している
その他、SNSで個人情報も漏れていた件も職員が怪しいと思っている
4: 仕様書無しさん [] 2021/07/03(土) 12:03:53.43 AAS
陽性患者の情報をHPで公開し続けていた例はヤバすぎ
埼玉県に住んでいると不動産関係の人間に悪用されていると思う
5: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/03(土) 18:32:52.04 AAS
バカばっかりだから
守るべき必要がないものを必死で守っている
しかもちょっと考えると効果のない方法で守っている
6(1): 仕様書無しさん [] 2021/07/18(日) 18:09:37.58 AAS
>>1
マジレスすると、IPAが公務員根性丸出しの使えない職員ばかりなのと、
内閣官房がコネ採用ばかりでアホしかいないのと、IT大臣が金の亡者の平井だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s