Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181
(1): 仕様書無しさん [sage] 2021/05/26(水) 14:37:20.47 AAS
Pythonをそのまま使うと遅いのは確かだけど、Pythonが遅くて困るというのはPythonの使い方をわかってないやつが言うことで、numpyでバックエンドのBLASを呼び出せたり、deep learningフレームワークを使って行列演算を簡単にGPU上で実行したりできて、自分で下手にバックエンド部分をC++なりでスクラッチするより高速で簡単にこの辺の計算ができるのが売り
機械学習なり科学計算なりコーディング以外の部分で頭を使うことが多い人向け
188
(1): 仕様書無しさん [] 2021/05/26(水) 15:17:10.61 AAS
>>181
つまり実際に動いている部分はPythonで書かれているのではないのだからPythonを使う必要はないってことなのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s