Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

68: 仕様書無しさん [] 2021/05/06(木) 15:35:48.76 AAS
いやあああお尻ぺんぺんしないでえええええ
230: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/30(日) 20:43:42.76 AAS
スレ遡ると一人か二人アホみたいなRust信者が他言語sageしてるな
Rust的にもこういうアホ信者は迷惑だろ
350
(1): 仕様書無しさん [sage] 2021/08/06(金) 18:26:51.76 AAS
>>348
348(1): 仕様書無しさん [sage] 2021/08/06(金) 16:43:29.52 AAS
c++は糞野郎ほどいらん機能つかってドヤってメンテしづらいコード残して去っていく。
C++の「いらん機能」を具体的に述べよ
519: 仕様書無しさん [] 2023/02/08(水) 06:54:12.76 AAS
>>518
518(1): 仕様書無しさん [] 2023/02/07(火) 23:01:16.75 AAS
c++でまともに書けないやつがrust使ってもunsafe,RefCell使いまくって無理やりビルド通すだけだぞ
unsafe使用は安全ではないコードとなるためC/C++と同様に厳格な人的チェックが必要となるから何も改善しないけど
RefCellは安全性の点では問題なく、問題があるまま進まない点で改善する
C/C++で安全でないメモリ操作のまま穴があるプログラムが量産されるよりはね
541: 仕様書無しさん [] 2023/02/11(土) 01:45:55.76 AAS
それ単なるアンチやんw
593
(1): 仕様書無しさん [sage] 2023/05/15(月) 07:26:24.76 AAS
C++20でも問題が解決されず絶望してIT大手各社が共同でRust Foundationを設立してRustへと舵を切った
619: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/29(月) 22:07:21.76 AAS
なんかポリコレがらみの内紛でコアチームが揉めてるらしいじゃん
将来性黄色信号か?
703: 仕様書無しさん [] 2024/12/15(日) 14:13:19.76 AAS
C/C++は着実に消えていく

C/C++からRustへ:Googleが示すファームウェア進化の道筋
外部リンク:xenospectrum.com
726: 仕様書無しさん [] 2025/03/25(火) 15:47:32.76 AAS
CDN世界シェアトップのCloudflareが現実にWebトラフィックをそのRust製で捌いているのだから実用性が十二分にある
728: 仕様書無しさん [sage] 2025/03/26(水) 02:53:58.76 AAS
後発のRustがデキるのは当たり前
自分も、仕事で使えと言われたら使う

でも自分用にはC++がいいんだなあ
Rustの知見はよC++に来い
767
(1): 仕様書無しさん [] 2025/04/03(木) 17:44:13.76 AAS
>>766
766(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/04/03(木) 17:20:51.77 AAS
ライブラリ作成は数学の得意そうな人とかに任せますわw > テンプレメタ地獄

Rustだったら安全と投資家も認めた
はよその知見C++に来い まったく同じにやればいいんだ
C/C++の言語仕様があまりにも酷いためRustのような安全性を導入できないことが判明している
解決策としてはC/C++とは互換性がない制約と拡張を行なうしか手がない
特にC/C++の未定義動作は全て無くす必要があり根本的に別の言語となってしまう
そのため今後の進む道は『C/C++改造版』ではなくRustが選ばれた
782
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/04/07(月) 10:18:19.76 AAS
全然昔からあるが、ラムダぜんぜん使いこなせない
797: 仕様書無しさん [] 2025/04/20(日) 17:55:34.76 AAS
Rustのようにスレッドセーフが保証される型があってAtomic型を使えばマルチスレッドでもロックフリーで高速にすることも可能な言語
PythonのようにGIL(グローバルインタプリタロック)があってマルチスレッドでも十分に性能が出ない言語
プロと素人くらいの差があって驚いた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.684s*