Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/11(火) 12:26:27.41 AAS
これからc/c++できないけどrustはできます!みたいな人は出てくんのかねぇ?
447: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/07(木) 03:15:22.41 AAS
妄想全開だなw
ああいうフリー向け案件紹介サイトは全部派遣会社がやってるガセなのに
517: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/02(木) 22:12:07.41 AAS
最初から錆ついているとは
525: 仕様書無しさん [] 2023/02/08(水) 07:55:24.41 AAS
篩としては使えても、その篩はほとんど使われない。
「やったこと無いからやらせてもらえない」ことより
「やったことなくてもやらされる」ことのほうが遥かに多いわけだからね。

そして「Rustなら、コンパイラがバグを検知してくれるから、
コーディングやテストでも安いやつ使えるはず」みたいな勘違いへ。
604: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/15(月) 12:25:28.41 AAS
Teamsが重いとか、どうせ未だにSandyBridgeでメモリ4GBみたいなレガシーな環境だろう
700: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/19(月) 13:14:51.41 AAS
kurusii
761: 仕様書無しさん [] 2025/04/02(水) 15:07:15.41 AAS
>>760
760(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/04/02(水) 13:48:30.58 AAS
データ競合のバグなんて生涯でまだあったことないんだが
CPUマルチコアを生かすプログラミングしたことすらない初心者か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s