Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35
(1): 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 12:57:20.10 AAS
Googleに入社できないようなレベルの人がなんでGoogleが必要だと思って採用したものに文句つけてんの?お前に理解できないレベルってことなの明らかじゃん?馬鹿なの?
39: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:10:41.10 AAS
でた権威主義w
じゃあGoogleのエンジニアより君できるんだ?へえーw

Googleってめちゃめちゃ実力主義だぞ高卒でも実力があれば問題ない
まあ知らんだろうけど
200: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/28(金) 12:47:03.10 AAS
そんなもんはjavaでもrubyでもいたし、もっといえば英語教材なんて今でもそれやっとるし。
340: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/30(金) 18:12:19.10 AAS
オライリー、はやく改訂してくれええあええぃ!
631: 仕様書無しさん [] 2023/06/07(水) 20:23:57.10 AAS
>>601
601(3): 仕様書無しさん [sage] 2023/05/15(月) 09:51:51.34 AAS
>>598
GUIデスクトップ作るならば
Web技術(HTML)を使うTauriがオススメ
・マルチプラットフォームで使える
・Webアプリ化も容易
・アプリ本体部分はRustで記述
・アプリGUI部分はJavaScriptかWebAssembly(by Rust)で記述
といった感じでRustのみ使用も可
今さらWindows上だけで動く時代遅れなものを作る必要ないよね
ほんそれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s