Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
1-

540: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/10(金) 23:46:26.55 AAS
目にうるさい
541: 仕様書無しさん [] 2023/02/11(土) 01:45:55.76 AAS
それ単なるアンチやんw
542: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/11(土) 15:39:24.59 AAS
js function 丁寧
swift func 直観的
kotlin fun たのしい
rust fn 糞
543: 仕様書無しさん [] 2023/02/11(土) 15:57:29.12 AAS
そこは言語によって様々だから慣れの問題だけど
短いから見やすくて書きやすくていいよね
544: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/11(土) 16:36:57.35 AAS
変数名とか、2文字って後悔する事が多いから
やめとけばいいのに
545: 仕様書無しさん [] 2023/02/11(土) 19:11:07.37 AAS
変数名ではなく予約語だろ
例えばPythonならif is in as orなど
Cだとdoなどもある
546: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/11(土) 20:40:46.66 AAS
それらは短くても英単語として読める
547: 仕様書無しさん [] 2023/02/11(土) 20:54:39.83 AAS
functionは長いし
ElixirやClojureなどの関数型言語でfn使ってるから良い選択
あとRustではfnのおかげでFn FnMut FnOnceも短く済んでいてベストな選択
548: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/11(土) 20:59:42.74 AAS
syntaxも関数名も2文字なんかいくらでもあるやん
doとかrubyにもあるし、golangだと関数名によく使われる
549: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/12(日) 11:19:12.09 AAS
この流れだと、clojureのdefnもダメな方?
550: 仕様書無しさん [] 2023/02/16(木) 03:28:30.48 AAS
Google、Rustで書かれたセキュアなOS「KataOS」を発表
外部リンク:japan.zdnet.com
551: 仕様書無しさん [] 2023/02/19(日) 08:00:23.58 AAS
Webpackの後継となる新バンドルツール「Turbopack」が登場。Rust製のネイティブアプリケーションでWebpackの700倍高速に!
外部リンク[html]:www.publickey1.jp
552: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/06(月) 09:42:08.04 AAS
てか、C/C++でコード書いていた人ならRustはlintより厳しい奴がきたなって程度の感覚ですぐ理解できちゃうだろうけどね。
553: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/14(火) 16:45:51.53 AAS
プログラミング言語「Rust」は世界のセキュリティレベルを底上げする
外部リンク:wired.jp

Androidでは今、暗号鍵を管理する機能の多くがRustで書かれているとGoogleのクライダーマーカーは話す。
たとえば、暗号化したインターネット通信の機能である「DNS over HTTPS」、新バージョンの超広帯域無線(UWB)チップスタック、
そしてグーグルの独自のチップである「Tensor G2」で使用される新しい「Android 仮想化フレームワーク(AVF)」 などだ。

また、BluetoothやWi-Fiなどの通信接続に使われるスタックも、Androidの開発チームによってRustへの変換が積極的に進められている。
理由は、これらが業界の複雑な標準規格に基づいており、脆弱性を多く含む傾向にあるからだとGoogleのクライダーマーカーは付け加える。
つまり最も狙われやすい、あるいは最も重要なソフトウェアの部分からRustに書き換えて、
そこから徐々に広げることで段階的にセキュリティ上の恩恵を受けようという戦略なのだ。
554: 仕様書無しさん [] 2023/03/15(水) 23:03:35.74 AAS
今日のMicrosoftの発表が興味深い
発表デモでなぜかPythonからRustへ

外部リンク:www.msn.com
2023/03/15
本日マイクロソフトは、Edgeウェブブラウザの安定バージョンのサイドバーに、新しいBing AIチャットボットが含まれるようになったことを発表しました。
デモンストレーションで、AIにStack Overflowのヒントを調べながらコードのスニペットを書くように依頼しました。
AIはPythonコードをRustに変換することができました。
555: 仕様書無しさん [] 2023/04/30(日) 04:26:18.03 AAS
マイクロソフト「Windows 11がまもなくカーネル内でRustを用いて起動」
外部リンク:www.neowin.net

BlueHat IL 2023 カンファレンスにおいて、マイクロソフトのエンタープライズおよび OS セキュリティ担当バイス プレジデントである David Weston が登壇し、
Windows セキュリティの進化について話し合い、最新の進歩と今後の道のりについての洞察を提供しました。

プレゼンテーションの中でWeston氏は、MicrosoftがWindowsカーネルの一部としてRustを使用して行ってきた進歩について話し合いました。
いくつかの理由でこの言語に興味を持っており、そのうちの11つはRustが提供するメモリの安全性とセキュリティを中心にしています。

Weston氏は次のように述べています。
「おそらく今後数週間または数か月以内に、カーネルでRustを使用してWindowsが実際に起動することになりますが、これは本当にクールです。
ここでの基本的な目標は、これらの内部C ++データ型のいくつかをRustの同等のデータ型に変換することでした。」
556: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/30(日) 18:17:22.83 AAS
ハゲの70%に見えた
557: 仕様書無しさん [] 2023/05/02(火) 16:46:49.50 AAS
「Linux 6.3」がリリースーーより安全、高速に
外部リンク:japan.zdnet.com

最新のLinuxカーネル「Linux 6.3」が複数の新機能を搭載してリリースされた。
今回のリリースの機能は、「Rust」のサポートなど、いくつか大きなものも含まれている。

Rustといえば、広く支持されているメモリー安全性に優れた言語であり、
今回の新カーネルではユーザーモードLinuxにRustコードのサポートが追加された。

 Linuxカーネル開発者で、RustをLinuxに導入する取り組みを主導してきたMiguel Ojeda氏は2月、
「初めてのRustモジュールをアップストリームできるポイントに近づきつつある」と述べていた。
558: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/03(水) 09:59:34.49 AAS
Rustを信じたいいのかわからない
最初はツールで確認できるしメリットがわからないと不評だった
なにも解決した話をきかないのに広まっていっている
559: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/03(水) 11:26:37.40 AAS
メモリリークはツールで
560: 仕様書無しさん [] 2023/05/04(木) 03:15:20.88 AAS
Rustは後発言語なだけあって
洗練された様々な高機能を有している
そのため開発効率が非常に高い
可読性もよいし保守性も優れている
それでいてC言語並の高速さと省メモリ

というのに加えてRustは
メモリ安全性、それ以外も含む各種ヌル安全性、データ競合皆無の安全性
これらがコンパイル通った時点で実行前に完全に保証される
この状況でC/C++を選ぶのはマゾ
561: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/05(金) 14:00:46.31 AAS
そろそろCOBOLもマイグレーションを考えないといけないだろうが
COBOL資産の移行先として、OutOfMemory地獄のGC搭載言語はありえんし
そう考えると実質Rustって案外唯一の選択肢じゃない?
562
(1): 仕様書無しさん [] 2023/05/08(月) 13:45:01.19 AAS
いうほどメモリを直接触るようなコード書いてる奴おらんって話だからな。
イキリがrust推してるけど、お前単なるweb屋じゃんっていう
563
(1): 仕様書無しさん [sage] 2023/05/08(月) 18:50:51.32 AAS
>>562
メモリ直接触るコードって何?
564
(1): 仕様書無しさん [] 2023/05/08(月) 22:10:22.33 AAS
>>563
物理メモリ扱うのはOSとデバイスドライバだけ。
仮想メモリでもネイティブコードはプログラム領域にアクセスしたりスタックオーバーフローを起こしたりして壊れる可能性がある。
スクリプトでもエンジンがぶっ壊れる可能性はある。
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s