プログラミング言語はどこからおかしくなったか (205レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
12(2): 仕様書無しさん [sage] 2021/04/02(金) 15:46:26.53 AAS
>>1010(1): 仕様書無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:32:45.76 AAS
>>8
は?Cは比較は==だが?
B言語だったかC言語の初期だったかは比較がイコール(文脈依存)だったことがある。
でも不便だから後々変わった。
124: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/13(火) 12:43:35.53 AAS
別におかしくなってないし遺伝子の多様性は必要だ
ちなみにスレタイしか読んでない
132: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/14(水) 19:59:51.53 AAS
JavaのSpring
144: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/16(金) 19:12:13.53 AAS
これ以上無いぐらい馬鹿げたスレタイだが
150: 仕様書無しさん [] 2021/04/17(土) 11:11:20.53 AAS
>>146146(4): 仕様書無しさん [sage] 2021/04/17(土) 00:16:13.81 AAS
クラス、マルチスレッド、コールバック地獄、クロージャ、
上から下に読めなくなり、引数の中に処理が入れ子で入って追うのも困難。
もうお前Lispだろ?って感じ。
マルチパラダイスっての?一つの言語であれもこれもやろうとすんじゃねーよ。
誰とは言わんがC++、全員お前の子孫だろ何とかしろ
Windowsアプリとか、むしろ一本道で書けるコードの方が少ないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s