[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 仕様書無しさん [] 2020/06/24(水) 21:00:56.96 AAS
お前らの中で今自宅待機中の奴おるの?
275(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/09/02(水) 10:48:35.96 AAS
SESは契約切れたら解雇でしょ
働かないのに支払いだけあるとこってある?
348: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/25(金) 11:10:09.96 AAS
>>314314(1): 仕様書無しさん [] 2020/09/20(日) 17:17:22.44 AAS
>>309
おまえ、未経験の意味がわかっているのか?
業界未経験という意味だから。
DT
362(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/09/27(日) 07:14:42.96 AAS
>>360360(1): 仕様書無しさん [] 2020/09/26(土) 21:32:26.72 AAS
>>356
> つーか、なんで国家公務員様がこのスレに何度も書き込んでる訳よ?
プログラマだからに決まってるだろバカが
>>358
いるに決まってんだろうがバカが
プログラマから国家公務員になったとカキコあるのになんでそう思うのかと
554(1): 仕様書無しさん [] 2020/10/10(土) 12:54:16.96 AAS
>>551551(1): 仕様書無しさん [] 2020/10/10(土) 10:53:04.75 AAS
WebもSIerのようにしっかりと要件定義、基本設計書を作ってやっていくようにしたら
ある一定のスキルをもったエンジニアでもやっていけるんだけどなあ、今のWebはアジャイル
でスピードばかり重視してトップ1割のエンジニアしか残らないようになっている
Web界隈のアジャイルはアジャイルのものまねしてるだけでアジャイルじゃないよ。
上辺だけの連中がシステム品質の考え方を判断できるわけないじゃん。
580(1): 仕様書無しさん [] 2020/10/10(土) 19:11:07.96 AAS
Web屋ほど底の浅い仕事はコンピューティング界に存在しないよ
Web屋はシステム組めないから大手SIerの下請け会社が大半だからね
下請けやってないWeb会社はWebページに毛の生えた程度の稚拙なことしかやってない
TCP/IPすら理解していないから当然だけど
そもそもWeb屋はGAFAの奴隷みたいなものでGAFAが出してくるフレームワークに
踊らされているだけ
773(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/25(日) 16:29:18.96 AAS
納期と予算を守れない若い素人を採用してるのは誰よ?
784(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/26(月) 07:27:25.96 AAS
派遣おじさんとニートおじさんの妄想バトルって感じだねココ
785: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/26(月) 08:16:07.96 AAS
PM遣らなくてもPM研修を受けてみるといいよ
40代社員なら受けされてくれるだろう
877: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 10:05:09.96 AAS
>>875875(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 08:08:23.70 AAS
>>871
一人でできる仕事に3人月計上する現場こわい
見積もりブレすぎだろ
できるプログラマと
できない奴の差は20倍と
言われてるんだぞ?
ぉ前はできない奴?
921: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/07(土) 22:44:05.96 AAS
無職のかまってちゃんが来るスレじゃないよ
933: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/09(月) 11:40:00.96 AAS
金持ちのお嬢様か何か
943: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/11(水) 23:53:30.96 AAS
評判は悪くなるだろうなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s