[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 仕様書無しさん [] 2020/08/27(木) 19:14:03.70 AAS
>>168168(2): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/27(木) 14:15:31.35 AAS
ブランク8年くらいで、C,C++使いなんだけど、今PGに戻るの難しい?
だからSESなら大丈夫って何回も言わせるなよ
190: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/29(土) 00:23:58.70 AAS
Twitterでも馬鹿にされる低レベルのマウント取りを久々に見た
266(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 20:25:03.70 AAS
派遣は身分が不安定だからな
実際の責任の所在にかかわらず
なにか問題があると常に派遣側が職を失う
326: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/21(月) 15:15:56.70 AAS
自分の家でもこどおじっていうんだろうか
448: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 22:20:04.70 AAS
web開発での経験者ではあっても、その顧客からしたら初めて会うどこの馬の骨とも知れぬ奴、ということか?
684: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/22(木) 22:14:23.70 AAS
業務経験がないからって普通にいわれる
842(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 17:54:39.70 AAS
>>841841(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 17:43:46.67 AAS
また1年歳取ってしまった
おめでとう🎂
875(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 08:08:23.70 AAS
>>871871(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 07:16:00.11 AAS
とりあえずPMPLになるなら3人月位の仕事を一人で1ヶ月で
片付けられる程度の力量を持ってる人であることは最低条件
その中に必要なもの、必要な知識、無駄を意識した効率化、責任感、マネジメント
これらが凝縮されてると言って良い
逆に、この程度ができなければ、
現時点でPMPLやってる人間は担当から下ろした方がいい
投げるだけか、せきをおいてるだけか、責任感もないか
いずれにしても現場だけがデスマーチに陥る隠れデスマを起こすのは必至
一人でできる仕事に3人月計上する現場こわい
見積もりブレすぎだろ
910: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/04(水) 23:58:11.70 AAS
人生の折り返し、岐路に立つ40代は自殺率が一番高いらしい
キャリアで他人と大きく水をあけられて後戻りもできないから
止まるまで突っ走るか完全に道を切り替えるしかない
960(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/11/14(土) 11:54:49.70 AAS
プログラマにも他のエンジニアと同様に質を担保する規制があったら、もうちょっと待遇マシになるはず。
社会インフラを構築するソフトウェアの設計にはコンピュータサイエンスの学位や国家資格を必須として、文系未経験のプログラマもどきには触らせないようにするだけでいい。
土木とか建築、電気とかだと当たり前の規制されてるのに、なんでソフトウェアだけこんなに無法地帯なんだろう??
コミュ力バカの尻拭いもう疲れた。
971(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/11/14(土) 18:37:25.70 AAS
>>969969(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/11/14(土) 16:59:55.22 AAS
本当に優秀だったら独立して自分のプログラムを売ればいいさ
商売を知らん無能だな
対Cは基本高いと売れないしソフトウェアにも鮮度があるから作り続けなければいけない
対Bなら高く売れるけど客層が少なすぎて結局は続かん、受託の方が楽
ちなみに作ってて楽しくも何ともないものを作れば割と売れる、けどつまらんので地獄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s