[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/25(火) 23:48:06.40 AAS
>>156
156(3): 仕様書無しさん [] 2020/08/25(火) 23:45:50.78 AAS
お前らが今20代後半に戻れるなら40代に向けて何するよ
プログラマやめるは無し。

ブログラマ縛りなら、日本捨ててシリコンバレーか北京にいく。
日本でプログラマやるなら、雇用されることを捨ててナマポ貰って道楽でコードを書き続けるかな。
285: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/07(月) 19:40:20.40 AAS
そんなに競争率が高い業界だったのか
288: 仕様書無しさん [] 2020/09/08(火) 09:01:24.40 AAS
>>287
287(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/09/07(月) 20:09:14.20 AAS
でも給料は激安
プログラマと社会的地位を交換しよう
> プログラマと社会的地位を交換しよう

プログラマとじゃなくて
弁護士と所得を交換すべきだと思う
日本の弁護士は依頼人をだまして金をすいあげてるやつばかり
321
(1): 仕様書無しさん [] 2020/09/21(月) 11:04:11.40 AAS
>>311
311(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/09/20(日) 12:35:33.02 AAS
>>300
プログラマは絶対に民間の方がマシ
役所はサビ残で苦しむぞ
> プログラマは絶対に民間の方がマシ
> 役所はサビ残で苦しむぞ

それはどこの公務員ですかね?
国家公務員に転職したんですけど民間よりかなり楽です。
サビ残なんて絶対にないし、自分で作るプログラムは簡単なものだけで、
大きいのは発注しますから。

楽だし安定してるし休みは柔軟にとれるしいうことなしです。
上司が変な人だと苦労しますけど、平均1年半で異動となるので、
それぐらいなら変な上司でも我慢できますしね。
定年まで国家公務員やります。
408
(2): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/02(金) 10:37:09.40 AAS
>>404
404(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/01(木) 21:44:52.60 AAS
たとえばどんなルール?
フラッシュメモリ禁止とか
今時のフラッシュメモリは暗号化できるし
特定のPCにしかつなげないように設定できるのに
555: 仕様書無しさん [] 2020/10/10(土) 12:56:20.40 AAS
Web屋の主な仕事は俺俺インテグレーション
SI屋の主な仕事はgrep
605: 仕様書無しさん [] 2020/10/11(日) 08:35:00.40 AAS
>>602
602(1): 仕様書無しさん [] 2020/10/11(日) 05:57:42.08 AAS
日本のクラウドを作れない粗大ゴミSIerどもがまともにセキュリティも理解してないからここ最近のゴミのような銀行とかのザルシステムを突破されてるわけだよな
社会インフラとかほざいてるバカ、お前らが一番の害悪だと気づけ
まともなインフラ作れてない時代遅れのクソジジイっていうのが世間一般の認識だからな
要件定義の粗に気づけない企業側も間抜けだぞ
618: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 07:12:39.40 AAS
ここで昔インフラやってたって吠えてるのはリナックスに詳しい程度だろ
今のインフラはもうそんな次元じゃないよ
649: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/13(火) 22:58:16.40 AAS
あの仕事はラクらしいから、俺が抱えさせらてる昔の負の遺産
全部彼に引き継いだ方がいいかもしれんな
806: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 00:42:01.40 AAS
できると言っても実績無ければただの妄想なんですよ
844: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 22:46:01.40 AAS
プログラマは能力次第

俺のようにプログラム技術以外に
専門分野を持ってるとむちゃくちゃ強い
引く手あまた
932: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/09(月) 11:35:18.40 AAS
うちの会社の高学歴の若手は奥さん働いてない割合が高い気がする。
給料大してもらってないはずなんだけど。
母親が専業主婦だったから真似してるのだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s