[過去ログ]
40代のプログラマーいる? (1002レス)
40代のプログラマーいる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
605: 仕様書無しさん [] 2020/10/11(日) 08:35:00.40 >>602 要件定義の粗に気づけない企業側も間抜けだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/605
606: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 09:00:02.22 どうも聞いてるとWebがってより、最終的には頭の悪い、考え無しの経営層や 文系管理職の問題を指摘してる気が 全くの未経験者や、どう考えたってIT業界に向かない奴をボコボコ入れまくってるんだから そりゃ水準が下がるのも当たり前だわと でも水準高い方も普通にあるってのにそれが全く見えてないなら 見てる方もまたド素人の盲目か、見ないようにしてる小物か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/606
607: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 09:26:56.62 どんな現場でも完璧ってことは無いしね 文句垂れてるハゲは不都合を他人のせいにするのに慣れてしまってないか? それ老害だよ 文句言うより実力で解決するのが本来のシニアエンジニアの強みだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/607
608: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 14:10:26.02 40代のプログラマー同士で傷を舐め合うような、もっと安心できるスレになってほしい 老眼が進んで限界を感じている…とか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/608
609: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 14:32:13.24 40過ぎてもプログラミングしかやってないんじゃ問題解決能力もなかろうて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/609
610: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 17:08:08.85 業務の定義が人それぞれ過ぎてよく分からん 仕様策定からインフラ設計、アプリ設計、プログラミング、運用と幅広くやってるけど肩書きはプログラマだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/610
611: 仕様書無しさん [] 2020/10/11(日) 17:40:08.34 >>610 > 仕様策定からインフラ設計、アプリ設計、プログラミング、運用と幅広くやってるけど肩書きはプログラマだし ちょっと前まで それらは全てプログラマの仕事 つまり40代は全てできて当然 できないやつはサボってたバカ 五千万なにもできないバカだからw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/611
612: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 18:24:20.75 ある若手が将来有望か絶望的かは、たった一つの質問で簡単に判断できる 40代と同じ、またはそれ以上のことができるか もしできると答えたらかなり絶望的、その若手は十数年後、40代になっても 今のまま全然成長しないと自称したのと同じこと 難しい、できない等を答えれば成長が見込める成長株 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/612
613: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 18:47:35.57 >>610 だから職務経歴書を作るんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/613
614: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 22:03:59.17 >>611 ちょっと前のインフラエンジニアだと 今のインフラは多分できないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/614
615: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 00:46:07.90 そんだけ技術の変化が早いんだよな といっても一部のトレンドが廃れて増える、それが基本で 変化は全体の1割程度だから、過去の経験はほぼ使えるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/615
616: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 06:30:38.01 インフラの変化は残念ながらそういうレベルじゃないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/616
617: 仕様書無しさん [] 2020/10/12(月) 06:50:25.49 残念じゃないレベルの話くれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/617
618: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 07:12:39.40 ここで昔インフラやってたって吠えてるのはリナックスに詳しい程度だろ 今のインフラはもうそんな次元じゃないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/618
619: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 08:37:59.78 >>611 うん?インフラとアプリは分かれてたはずだけど。なんならDB設計も別。全部やらされるのて、零細だけでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/619
620: 仕様書無しさん [] 2020/10/12(月) 09:31:09.79 >>619 零細にいたから全部やらされてた 広くこなせるようにはなったけど 仕事以外のことは何もできない 酒なんて飲むヒマも金もなかったし、 旅行なんていったこともないし、 どこかに遊びに行ったとか、デートしたという記憶もない。 土日もずーっと仕事と勉強の毎日 就職してから半分は会社に泊まってるかな 仕事だけで人生終わり おススメしません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/620
621: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 12:16:49.84 色々やってた方がつぶしは利くよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/621
622: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 13:22:24.93 せやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/622
623: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 13:29:36.14 潰しとは何か 要するに転職の事だろう 転職するのに必要なのは他社でも通用するようなスキルだ パブリックなスキルとプライベートなスキルに二分してみるとわかるが 金を稼いでいるのはプライベートなスキルだ 潰しがきくスキルばかり追い求めると、どこに行っても無能という事になってしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/623
624: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/12(月) 14:03:26.14 人から無能と言われ続けてきた人は すべてが無能に見えてしまうのであった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/624
625: 仕様書無しさん [] 2020/10/12(月) 14:06:06.62 日本語でおk http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/625
626: 仕様書無しさん [] 2020/10/12(月) 16:20:23.78 インフラってAWSでEC2いくつかたててELBしてVPCしてセキュリティグループ作ってWatchするのが基礎で後はお好きなようにしてくれって感じだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/626
627: 仕様書無しさん [] 2020/10/12(月) 19:49:16.28 40半ば以降の求人は絶望的だわ、エンジニアで人手不足って言われているのにこんな 事態になるとは夢にも思って見なかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/627
628: 仕様書無しさん [] 2020/10/12(月) 20:46:43.25 もうプログラムはやめ、AWSとかやっても意味なし、別にどこにも案件なくても いいけど、何よりプログラムするのもだるくなってきた、もう趣味でいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/628
629: 仕様書無しさん [] 2020/10/12(月) 21:06:46.29 エンジニアなんて40代でも売り手市場だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/629
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 373 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s