面接に来たすごいやつ晒せ (162レス)
1-

1
(7): 仕様書無しさん [] 2010/10/23(土) 13:45:08 AAS
最近のMVP
俺「では貴方の得意分野を教えて下さい」
40代求職者「プログラムは分かりませんが部長や課長なら出来ます。」
俺「えっ」
2: 仕様書無しさん [] 2010/10/23(土) 13:53:08 AAS
手配屋には仕事出来ない社長がいっぱい居るから笑えない
3: 仕様書無しさん [] 2010/10/23(土) 14:45:57 AAS
>>1
すごすぎるだろ、もちろん採用したよな?
4: 仕様書無しさん [sage] 2010/10/23(土) 14:48:05 AAS
答えになってないな
5: 仕様書無しさん [sage] 2010/10/23(土) 15:42:40 AAS
部下を与えず部長という肩書きだけ与えてサビ残させまくったんですよね
わかります
6: 仕様書無しさん [] 2010/10/23(土) 16:10:46 AAS
なかなかの逸材じゃないか
今時上昇志向の奴にはなかなか会えないぞ
7: 仕様書無しさん [sage] 2010/10/23(土) 16:17:17 AAS
上昇指向が無いから初めから部長で入ろうとするんだろ。
8: 仕様書無しさん [] 2010/10/23(土) 17:33:14 AAS
管理職以上と末端に必要な資質は違うからね
全く知らない業界で管理職がいきなり勤まらないとは思うが
9: 仕様書無しさん [sage] 2010/10/23(土) 17:36:17 AAS
40台以上の管理職だと、本当に書類上で勤務時間の管理だけって人もいるからなぁ。
あれだと未経験の業界でもおkじゃね?
10: 仕様書無しさん [sage] 2010/10/23(土) 22:02:39 AAS
面談に来た奴が何か話が違うみたいな顏をするやつも多い。
手配師がいい加減なんだろうな。
11
(1): 仕様書無しさん [] 2010/10/23(土) 22:38:24 AAS
そもそも、いきなり役員ってwww
12
(2): 仕様書無しさん [sage] 2010/10/23(土) 23:03:57 AAS
君の会社では部長や課長も役員なの?
13
(1): 仕様書無しさん [] 2010/10/24(日) 00:36:26 AAS
役員が部長兼ねてるとかなら知ってるが
14
(1): 仕様書無しさん [sage] 2010/10/24(日) 01:01:38 AAS
取締役平社員とか、珍しいもんでもないだろ
15
(2): 仕様書無しさん [sage] 2010/10/24(日) 03:09:39 AAS
俺は代表取締役兼平社員件雑用係という立派な肩書を持ってる
16
(1): 仕様書無しさん [] 2010/10/24(日) 07:25:19 AAS
>>12
部長は一部役員兼務。
課長は平が退職間際にたどりつけば十分出世したかなってレベル。
17: 仕様書無しさん [] 2010/10/25(月) 14:50:42 AAS
レンジローヴァーで面接に来た奴

                           ・・・・後日、向こうから断ってきたが・・・
18
(1): 仕様書無しさん [] 2010/10/30(土) 14:17:16 AAS
>>1
スレタイから
40代求職者「ポインタは分かりませんがC言語なら出来ます。」
ってのを想像したが・・・
19: 仕様書無しさん [sage] 2010/10/30(土) 15:07:42 AAS
>>1のエピソードは「プログラム」の部分を変えた話が転職板あたりにザラにありそうだよな。
20
(2): 仕様書無しさん [] 2010/11/01(月) 13:18:09 AAS
面接官 「あなたの得意分野はなんですか?」
若い男 「・・・」
面接官 「開発や設計なんてあるでしょ?何かないの?」
若い男 「開発を少々・・・」
面接官 「そうですか。それでは開発でいつも心がけていることは何ですか?」
若い男 「え?特には・・・」
面接官 「特にはって、効率のいい仕事するために何か考えたりしないの?」
若い男 「ああ?バグを出さないように気をつけてます。」
面接官 「そう。何か聞きたいことはありますか?」
若い男 「・・・」
面接官 「ないの?」
若い男 「あ、ありません。」
面接官 「・・・」

この面談で一発合格しちゃう会社があるから恐ろしいです。
モバイル開発って本当に儲かってるんですね。
21
(1): 仕様書無しさん [] 2010/11/01(月) 13:22:38 AAS
>>11-16
大株主だけど平社員、てのは?
22: 仕様書無しさん [] 2010/11/01(月) 13:36:08 AAS
零細中小へ行くと名刺に取締役って書いてあるだけの営業は多い
23: 仕様書無しさん [] 2010/11/01(月) 14:32:28 AAS
「担当」というのも紛らわしい。

「営業担当」なのか、「担当役員」なのか・・・天と地の差がある・・・
24: 仕様書無しさん [sage] 2010/11/01(月) 14:54:41 AAS
>20
逆らえなさそうなのが欲しかっただけです
25: 仕様書無しさん [sage] 2010/11/01(月) 15:21:50 AAS
つまりブラック確定ということ
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*