CとPHPがあればJavaは要らない (639レス)
1-

572: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/27(土) 02:21:44.20 AAS
腕の悪い奴は何使ってもゴミ生産しかねんのだが
573: 仕様書無しさん [] 2015/04/09(木) 12:00:26.11 AAS
.

Hello World

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __

.
574: 仕様書無しさん [] 2015/04/11(土) 15:35:01.07 AAS
JJUG CCC 2015が酷かった件について
あんなのが"最新テスト手法"ってw
Javaオワタと実感したわ、まじで
575
(1): 仕様書無しさん [sage] 2015/04/11(土) 16:05:54.69 AAS
金稼ぐためのマジなサイト開発をしようと思っていて、
WEBサイト側はRuby, バックエンドはJAVAにしようか、こっちもRubyにしようか
迷い中。

最終的に頼れるのはもちろんJAVAだよね。

>>1
1(4): 仕様書無しさん [] 2007/05/23(水) 20:05:30 AAS
趣味で糞Javaを使う馬鹿はいないだろうし
仕事もCとPHPがあれば十分食っていける。稼げる。
年収1500万の俺が言うのだから事実だ
はプログラミング歴浅いんだろうな
576: 仕様書無しさん [sage] 2015/04/11(土) 16:10:58.39 AAS
そもそも、言語って
コレとアレさえやっとけば、他はみんなクズ
みたいなそういうもんじゃないでしょう。
というか、そういうこと言うヤツは、遊びでいろんな言語動かしたり
しないのかな?

プログラミング言語の作り方の理論を知らないやつに限って
ちょっとある言語の触りをかじった程度で
他の言語はいらないとかホザくもの。

まあ無視ですな
577: 仕様書無しさん [sage] 2015/04/26(日) 17:12:17.86 AAS
金を稼ぐにはCとPHPで十分って主張に対して、>>575みたいに理論がどうとか言い出す奴ってマジなんなんだろうな
578: 仕様書無しさん [sage] 2015/04/26(日) 18:09:58.04 AAS
CとPHPで十分金を稼げるという無知がいると聞いて
579: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/28(日) 18:08:11.33 AAS
何で稼ごうがいいんじゃね?
580: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/30(火) 01:05:59.52 AAS
.htmlはローカルホストで開けるのに.phpは開けません。なぜでしょうか?エラーにはline0と書かれていてどこが変なのかもわかりません
581
(1): 仕様書無しさん [sage] 2015/06/30(火) 22:22:19.98 AAS
そりゃあんさんのローカル環境でwwwが動いてないんじゃないの
PHPinfoはでるかい?
582: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/30(火) 23:20:34.26 AAS
>>581
すいませんさっき解決しました。
フォルダの名前に日本語付けてたのが原因でした
583: 仕様書無しさん [] 2015/07/22(水) 12:32:08.34 AAS
ぜんぶ使えるようにしとけよ
584: 仕様書無しさん [] 2015/07/22(水) 15:34:34.13 AAS
> フォルダの名前に日本語付けてたのが原因でした

学生が趣味でやってる分には、いろんな失敗しながら
徐々に覚えればいいと思う。
プロでそんなことやってたら即首だからね。
585: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/22(水) 20:37:09.26 AAS
別にプロになりたくてやってるわけじゃないんだから!
586: 仕様書無しさん [] 2015/07/24(金) 08:43:49.19 AAS
日本のプログラマなんて(特定)派遣が殆どだから
無断欠勤とか体壊したりしない限り首になんかならねーよ
587: 仕様書無しさん [sage] 2016/01/22(金) 13:34:41.85 AAS
PHP求人
外部リンク:goo.gl
588: 仕様書無しさん [] 2016/05/25(水) 11:41:28.62 AAS
時代はPythonそしてnode.JSへ
589: 仕様書無しさん [sage] 2016/05/25(水) 20:13:04.34 AAS
せっかくなんだからNode.jsって書いてくれよ・・・
590: 仕様書無しさん [sage] 2016/05/26(木) 11:52:38.36 AAS
まさかJavascriptがサーバーサイドとクライアントサイドの両方で実用的に動く時代が来るとは
591: 仕様書無しさん [sage] 2016/05/26(木) 20:58:46.55 AAS
せっかくなんだからJavaScriptって書いてくれよ・・・
592: 仕様書無しさん [] 2016/05/27(金) 17:53:36.82 AAS
JavaがあればPHPは要らない。Cは要るけど。
593: 仕様書無しさん [sage] 2016/05/29(日) 18:34:20.57 AAS
大抵の言語で、大体のことができるし、
もう面倒くさいから、
Java           //悪くない。良くもない。
C,C++         /*古すぎる,深すぎる。*/
JavaScript      //発展する可能性はあるのに元がゴミ
PHP          //実際Perlとそんな変わらない?少し便利?
が全部使いこなせた奴が最強ということで。

個人的にはScalaやりたいなぁ
594
(1): 仕様書無しさん [sage] 2016/05/29(日) 19:27:27.79 AAS
>JavaScript      //発展する可能性はあるのに元がゴミ
そのクソさをミドルウェアというか、jQueryとかで克服したと思ってる。
595
(1): 仕様書無しさん [] 2016/06/07(火) 11:44:44.17 AAS
最近のJavaの嫌われようはなんなんだ
596: 仕様書無しさん [sage] 2016/06/07(火) 19:14:59.42 AAS
Java使いがゴミしかいないからしかたあるまい。
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*