CとPHPがあればJavaは要らない (639レス)
1-

397
(1): 仕様書無しさん [sage] 2009/05/16(土) 13:14:07 AAS
ゲームは組み込みの中に入れてもいいと思う
398: 仕様書無しさん [sage] 2009/05/16(土) 18:49:06 AAS
>>395
395(1): 仕様書無しさん [sage] 2009/05/16(土) 12:33:42 AAS
>>393
JavaだからじゃなくJavaの一番面倒なフレームワークつかってたからじゃないのかい
Seasar2はコンテナだけだからそれで改善するとは思えん
文の内容からしてSeasar2(のフレームワーク)と解釈すべきだろう。
399: 393 [] 2009/06/03(水) 00:30:46 AAS
Seasar2はコンテナだけじゃない
フレーワーク
CakePHPみたいで良い
400: 仕様書無しさん [sage] 2009/06/03(水) 01:23:49 AAS
>>397
ゲーム屋、Web屋&ケータイ屋、その他はそれぞれ別の業界。
401
(1): 仕様書無しさん [sage] 2009/06/03(水) 01:48:18 AAS
Seasar2はほぼコンテナだけだろう?
周辺プロダクトは多いけどそれはSeasar2ではないし
402: 仕様書無しさん [] 2009/06/29(月) 03:08:48 AAS
>>401
(´・ω・`)ショボーン
403: 仕様書無しさん [] 2009/06/29(月) 03:19:25 AAS
外部リンク:dance.kirinlemon.jp

これが完成型か。
404: 仕様書無しさん [] 2009/06/29(月) 13:09:04 AAS
cとphpはほとんど同じ構文だから割と極めたけど、javaは覚えることが多すぎて
やる気でないな。

そもそもPHPとJavaを同じ土台で語る必要ってあるの?
たしかにjavaはなんでもできるなんて言われてるけどすこし中途半端なポジションだよね。
他の言語があればあえてjava使おうとは思わないし。
405: 仕様書無しさん [sage] 2009/06/29(月) 21:19:23 AAS
それはひょっとしてギャグで
406
(1): 仕様書無しさん [sage] 2009/06/30(火) 14:54:24 AAS
ま、phpやflash使える奴があえてjavaを選ぼうとは思わないわな。
c++できるからjavaは眼中にないし、生産性もとめたらpython使うしな。
407: 仕様書無しさん [sage] 2009/06/30(火) 19:06:13 AAS
>>406
ビギナーは黙ってたほうがいいよ
408: 仕様書無しさん [sage] 2009/06/30(火) 19:08:34 AAS
javaを敵に回すとはいい度胸だ。
409: 仕様書無しさん [sage] 2009/06/30(火) 21:24:37 AAS
PHPダメだね〜。
こんなので肥大化したWebシステムなんて機能追加するたんびに機能劣化繰り返してる。
使える人材はどんどん減ってる中でPHPはないわ。
410: 仕様書無しさん [sage] 2009/06/30(火) 22:01:58 AAS
PHPはやればやるほど似てる言語は存在しないというのに気がつく不思議な子
411
(1): 仕様書無しさん [] 2009/06/30(火) 23:53:00 AAS
おまえらサーバーサイドでjava使うメリットって何よ?
412: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/01(水) 00:17:03 AAS
大規模システムならphpとかより使い勝手いいけど?
413: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/01(水) 02:50:27 AAS
>>411
金を吸い上げ続けられる事かな。
414
(1): 仕様書無しさん [sage] 2009/07/01(水) 05:11:34 AAS
<<411
うーん

可読性の高さ
ちゃんと書けばソースコードが一番、詳細設計っぽい気がする
保守・改修がしやすい
再利用性には疑問有り

バカでもそれなりに安全に書ける
人が簡単に集められる

それに金になるって一番でかい理由だと思うけど、
商売でやってるんだから

つっても大手はもう、結構導入し尽くしつつあり不景気で人が余ってて、
もう金にならない

従って、結局そーいう理由でjavaエンジニアはいらねーって状態じゃない今

バカjavaプログラマーがphpに行くと悲惨な気はするけど
415: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/01(水) 08:20:48 AAS
むしろphpはベテランが使ってもきつい
416
(1): 仕様書無しさん [sage] 2009/07/03(金) 13:17:53 AAS
>>414
バカはJavaだろうがPHP使おうが関係ないよ。
そして問題はバカのせいでおこる。

言語規約がヌルい分、PHPのほうが保守はしづらいな。

理由としてJavaだとバカはコンパイルエラーや
ヌルポインタ例外を解決できずに相談しに来る。
そのおかげで事前にやばいコードを検知しやすい。

PHPはコンパイルエラー出ないし、例外は基本的に処理続行だ。
おかげでバカでもさくさく書けちまう。

と、JavaよりになってるのはこないだPHPで数値の有効桁超えると
勝手にfloatにキャストして処理続行するせいで起きたバグ対応のせいだ。
ま、組んだバカが悪いんだろうけど、それにしても、型の暗黙キャストは勘弁してくれ
417: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/03(金) 19:02:02 AAS
  ( ^ω^)  ふんふんふん… 
  (⊃⊂)

⊂( ^ω^)⊃ <セーフ!!!!!
  (   )
 / ω ヽ

 _[警] 
   (  ) (^ω^ )
   (  )V(  )
    | |   | |
418: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/03(金) 21:16:07 AAS
>>416
そういう一見ちゃんと動いてるように見えて…

というのがPHP多すぎる
419: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/03(金) 21:57:28 AAS
phpもjavaも糞
420
(4): 仕様書無しさん [] 2009/07/20(月) 08:39:12 AAS
$xxx = "Subject: =?SHIFT_JIS?B?W5FLXYNUg0ODZ5NvmF6CzY2hgqqStIFggqiTvoH0?=";
$xxx = mb_decode_mimeheader($subj);
$xxx = mb_convert_encoding($subj,"SJIS");
echo $xxx;

  ↓

Subject: [?]?????????????

になっちゃうんです。
どうしたらうまく変換できますか?
421
(1): 仕様書無しさん [sage] 2009/07/20(月) 11:25:40 AAS
[銭]サイト登録は今が超〜お得♪
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s