symfony PHPフレームワークpart2 (531レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
393: nobodyさん [sage] 2012/10/19(金) 13:14:22.59 ID:??? AAS
>>392
392(1): nobodyさん [sage] 2012/10/19(金) 08:09:33.03 ID:??? AAS
やっぱ時代はdjangoかpyramidだろw

>>382
効率的なWebアプリケーションの作り方という本では、バンドル内にAppControllerを作って
自前コントローラをサブクラスにするやり方も載ってた気が
AppControllerを作成して継承する場合、
全てのControllerに共通の処理をさせるには
コンストラクタに記述するってことであっていますか?
466
(1): nobodyさん [sage] 2013/04/02(火) 16:27:45.59 ID:??? AAS
>>459
459(1): nobodyさん [sage] 2013/03/31(日) 00:37:58.30 ID:??? AAS
>>458
ありがとうございます!
composerも全然理解できていなかったので勉強します。

なおcomposer非対応のライブラリを使う場合は
どのようにするものなのでしょうか。
vendor以下に自分で適当にディレクトリを作って
そこに放り込むのでしょうか。
ライブラリ側がcomposer非対応でもPSR-0に対応してればcomposer.jsonのautoloadに書くことで使えるよ
PSR-0じゃなかったらapp/autoload.phpで手動で$loaderにパスを追加することになる。
$loaderはSymfony\Component\ClassLoader\UniversalClassLoaderじゃなくて
Composer\Autoload\ClassLoaderだから書き方は要注意。
474: nobodyさん [sage] 2013/04/14(日) 10:48:00.59 ID:??? AAS
>>473
473(1): nobodyさん [sage] 2013/04/12(金) 23:46:26.38 ID:??? AAS
>>472

プロジェクトのディレクトリに移動して
php composer.phar update

本家とのタイミングで2.2.1以上になる事態を避けたいなら、
バージョンが上がりすぎないようにcomposer.json で
"symfony/symfony" のところを 2.2.1 に書き換えて実行。

最近はあまりないけど、たまに動かん時があるから注意。
ありがとうございます!
さっそく試してみます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s