symfony PHPフレームワークpart2 (531レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

356
(1): nobodyさん [sage] 2012/06/01(金) 10:15:27.19 ID:??? AAS
俺、元LSIエンジニアで現いわゆるSEだけど、
もっともらっていいはず、と思って辞めたわ。

数学、物理、回路設計技術の下地が必要な上に、
ハードウェア記述言語、各種開発・シミュレータツール、アセンブリ言語、C言語、補助的に使うスクリプト言語・・・

ただ、モノが売れないことには給料が出ないんだよ。
いまやどこのモノづくりメーカーもリストラの真っ最中。

結局、個人にしても企業にしても、いくら知識やリソースを溜め込んだところで
使いこなして生き残ることができなければ意味が無いんだよな。。
451
(1): nobodyさん [sage] 2013/03/16(土) 22:35:12.19 ID:??? AAS
>>446
446(2): nobodyさん [sage] 2013/02/23(土) 16:45:53.82 ID:??? AAS
Symfonyやめて他のフレームワークに移ったら、大便出た時ぐらいすっきりするぜ。
いっそのことPHPやめて他の言語に移ったら、釣りから帰って風呂入った時ぐらいすっきりするぜ。
俺も昔はSymfonyが最強だと思ってたが大間違いだったわ。他の世界を覗いてみるもんだ。
本職のプログラマでPHP好きな人はほとんどいないが、いかんせん求人ではPHPが圧倒的に多い
自分はRailsが好きだけど、諸般の事情でPHPばかりやるはめになってる
456: 449 [sage] 2013/03/25(月) 14:40:10.19 ID:??? AAS
>455
455(1): nobodyさん [sage] 2013/03/25(月) 03:21:55.03 ID:??? AAS
>>454
どこで見つけたの?
それ、誰か自分で実装しただけとか?
外部リンク[html]:www.thekyo.jp
に載ってました。
1.4では廃止されてるんでしょうか・・・。
517: nobodyさん [] 2017/04/12(水) 07:06:07.19 ID:plUEISpe(1) AAS
EC-CUBE 3系にSilexを持ち込んだ奴らはとっくに逃亡したそうなw
無責任なやつらだw
EC-CUBE 2.xもかなりのタコだったが、Silexより直線的だった分遅くはなかった。
EC-CUBE程度の規模のWebアプリにはSilexは不向きだろうに。
Silexを採用した理由にアップデートの容易さを挙げているが、やつらカスタマイズの現場を知らなかったんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s