symfony PHPフレームワークpart2 (531レス)
symfony PHPフレームワークpart2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
391: nobodyさん [sage] 2012/10/18(木) 22:59:56.64 ID:??? symfony信者でいいから、質問の回答を早く頼む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/391
392: nobodyさん [sage] 2012/10/19(金) 08:09:33.03 ID:??? やっぱ時代はdjangoかpyramidだろw >>382 効率的なWebアプリケーションの作り方という本では、バンドル内にAppControllerを作って 自前コントローラをサブクラスにするやり方も載ってた気が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/392
393: nobodyさん [sage] 2012/10/19(金) 13:14:22.59 ID:??? >>392 AppControllerを作成して継承する場合、 全てのControllerに共通の処理をさせるには コンストラクタに記述するってことであっていますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/393
394: nobodyさん [sage] 2012/10/19(金) 23:25:42.77 ID:??? ltsもでるしsymfonyほどまともなfwないじゃん 単に日本のPHP技術者のレベルが低くては日本では流行らないだけで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/394
395: nobodyさん [sage] 2012/10/21(日) 21:18:54.51 ID:??? symfonyがまともとはこれいかに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/395
396: nobodyさん [sage] 2012/10/21(日) 23:15:58.40 ID:??? 他にまともなのある? ないでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/396
397: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 00:20:25.37 ID:??? まぁ、いろいろ見たけどMVCとしての完成度は群を抜いて高いんじゃないか? あ、2のほうな ただ、現実的な問題として、これをいじれるような大きい案件 俺は受注できねぇんだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/397
398: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 04:53:21.09 ID:??? 少なくともPHPの中では一番まともだなsymfony2は 使わないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/398
399: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 09:20:33.57 ID:??? 例えば、どれと比べてsymfonyがまとも? symfonyにできてCakeにできないところって? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/399
400: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 16:26:26.93 ID:??? >>399 できるだけなら素のPHPでもできる それにFWとしての側面はsymfony2の一部でしかないし 小規模ならsilexもあるし、作りとしてはsymfony2以外選択肢ない Zendくらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/400
401: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 17:56:57.29 ID:??? 抽象度が高い構造を持ってることと 他と比べて厳しめの規約を持っているってことだな。 まあ、規約を知るコストはあるし、 自分ルールで書きたくなる衝動を押さえるのがすごく歯がゆいこともあるが、 メンテはしやすいよ。 まあ、短期で作り捨てしてる人には向いてないが、 アクタが多数だったりする規模で、長期に手を入れていく場合に向いてる。 LTSもあるしね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/401
402: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 22:47:30.15 ID:??? >>400 何が言いたいのか良く分からん。 なぜSymfony2以外に選択肢がないのかの説明を明確にして欲しい。 Zendはもっとたいしたことないし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/402
403: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 22:53:01.31 ID:??? >>401 Zendもそうだけど、抽象化の度合いが無駄だと思う。 まぁsymfonyは、Zendほど無駄じゃないけど。 学習コストが高過ぎるよね。ほとんどの人はsymfonyの思想を理解できずに、オレオレ実装しちゃって、 仕様が入り混じって、ただでさえパスタなのに更にパスタになってる。 だったらsymfony使わずにオレオレ実装だけで作って貰った方がメンテしやすいシステムをいくつか見てきた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/403
404: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 22:56:21.31 ID:??? つまり、Zendもsymfonyもダメなのは、抽象化が作者の趣味の領域になってると思われる点。 信者は盲信してるから、死後の世界を信じて苦行にも耐えるけど、まともな人間はとっとと見捨てる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/404
405: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 23:03:52.79 ID:??? しかしZendは本当に使う価値がない。 Webアプリを作る上で最も重要なパーツは、FormとDBなのに、この2つが、あってもなくてもどうでもいい機能しかないんだよな。 不必要な機能ばっかりワンサカとある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/405
406: nobodyさん [sage] 2012/10/22(月) 23:05:05.28 ID:??? そういう意味ではDispatchしか使い道がないCIと価値は等価。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/406
407: nobodyさん [sage] 2012/10/23(火) 00:36:17.50 ID:??? >>403 日本のPHPerは使いこなせないのが多いだろうね cakephpはひどすぎるけど日本じゃ人気 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/407
408: nobodyさん [sage] 2012/10/23(火) 10:13:09.86 ID:??? 日本は回線は世界一なのに開発者は低レベルだからな。 PHPユーザに限らず。 とりあえずPHPはさっさとマルチスレッドを実装しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/408
409: nobodyさん [sage] 2012/10/23(火) 16:59:07.27 ID:??? >>407 例えばCakeのどこがひどい? い一番ひどい所を教えて。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/409
410: nobodyさん [sage] 2012/10/23(火) 17:05:20.94 ID:??? >>408 日本の開発者のレベルは意外と高いよ。 同じ国にいるのと、日本人のネガティブカルチャーが、同民族を貶めたいと思う気持ちで、そう思わせるだけ。 底辺のレベルはアメリカだってひどいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/410
411: nobodyさん [sage] 2012/10/24(水) 05:59:21.84 ID:??? >>410 高くねーよ 例えば日本発のフレームワークで世界に使われてるものって何? 他に比べて高いってんならそう判断できるソースを http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/411
412: nobodyさん [sage] 2012/10/24(水) 08:10:39.12 ID:??? 仮に開発者のレベルが高かったとしても リーダーを名乗って複数人束ねて外に表現していく能力は日本は低めなので フレームワークのたとえはよろしくないかな。 あとそもそも学力低めの人がネットで文字書くのは日韓くらいだから ネットだけ見てると日本のレベルが低く見えてくるってのもあるかもね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/412
413: nobodyさん [sage] 2012/10/24(水) 19:12:01.06 ID:??? >>411 なんで基準がPHP用のフレームワークなんだよ(苦笑 基準そのものが低いだろ…トホホ 日本発で開発的に使われてるプログラミング言語はあるけど、中国、韓国、インド、ドイツ、フランス、イギリス発で世界的に使われているプログラミング言語ってあったっけ? 日本人はフルスクラッチでOSを開発したけど、中国、韓国、インド、ドイツ、フランス、イギリスで開発されたOSってあったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/413
414: nobodyさん [sage] 2012/10/24(水) 19:15:15.48 ID:??? >>412 君の書く日本語の方が、レベルが低くて心配だよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/414
415: nobodyさん [sage] 2012/10/24(水) 21:13:45.03 ID:??? >>410 たぶん日本人開発者は平均的には他国の多くより上だろうと思う。 上は弱そうだよね。 別に頭が悪いんじゃなくて、やったるぜーがないというか。 自分もないですorz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/415
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s