symfony PHPフレームワークpart2 (531レス)
上下前次1-新
347: nobodyさん [sage] 2012/04/23(月) 09:32:59.37 ID:??? AAS
 symfony2劣化してないか? 
 なんでいちいちテンプレートの呼び出し指定しなきゃいけないんだよ 
 @Templateだとか$this->renderとか 
348(1): nobodyさん [sage] 2012/05/04(金) 12:24:28.61 ID:??? AAS
 Symfonyユーザー会のSymfony本(1.4ベース)とSymfony2のオンラインドキュメント 
 を見始めたけど、違いすぎて泣ける。 
  
 cakePHPとかRuby on Railsとか他のは使ったことがないけど、 
 ここまで変更が大きいのってWeb application Frameworkでは普通のこと? 
 Twigも2.0からの新機能?なのかもしれないけど、テンプレートの書き方も 
 ぜんぜん違うし・・ 
  
 2.0覚えても、3.0になったらまた別物になるんだろうな・・・orz 
349(2): nobodyさん [sage] 2012/05/10(木) 10:28:41.45 ID:??? AAS
 >>348 
 2.0は完全に別物だな。 
 ただdjangoとかからの影響大きいから、そっち触ってればある程度わかるかもしれん。 
 軽くなったのはいいが、中規模までの開発効率はいいとはいえん。 
  
 よほどphpで自分用の勝手のいいライブラリを持ってたりしない限り、 
 php捨てて他の言語のフレームワーク移ったほうがいいかもしれんな 
350: nobodyさん [sage] 2012/05/14(月) 14:52:07.50 ID:??? AAS
 >>349 
 ありがとう 
 やっぱりこれは別物というくらいの変更ですか・・ 
  
 自分ひとりで作るサイトで、PHP限定の縛りもないので 
 Djangoとか見てみます。 
351(1): nobodyさん [] 2012/06/01(金) 01:48:55.10 ID:sOx9VKNN(1/5) AAS
symfony2 ゲキ難関 
  
 symfony1ですら、難しかったのに、 
  
 そもそも、symfonyのエンジニア集まらないだろ。 
 だから開発コスト高いよ。 
352: nobodyさん [] 2012/06/01(金) 01:51:45.27 ID:sOx9VKNN(2/5) AAS
 俺、元社労士で現エンジニアだけど、 
  
 プログラマーの単価は、通常の1.5倍ぐらいはあっていいと思うよ。 
  
 平均年収が450万円だったら675万ぐらいはもらっていいと思う。 
  
 学習量半端ないな。 
353: nobodyさん [] 2012/06/01(金) 01:59:04.97 ID:sOx9VKNN(3/5) AAS
 CAKE覚える→CAKEつかわね 
 ZEND覚える→ZENDつかわね 
 Symfony覚える→これからはSymfony2の時代です。 
  
 そのほか環境面を合わせてどれだけ、走ればいいんだ?会社でかねだしてくれないし。 
354: nobodyさん [] 2012/06/01(金) 02:13:25.95 ID:sOx9VKNN(4/5) AAS
 これまでの学習内容IT版 
 【実務】 
 PHP、SQL、DBチューニング、サーバー技術、ネットワーク技術、 
 Shell、セキュリティ技術、各種端末ツール、統合開発環境(Eclipse、Dreamweaver) 
 CAKE、ZEND、Symfony、JAVASCRIPT、AJAX、Jquery、PHPUnit、FlashActionScript 
 PHPunit等テストツール、PHPDocumentor等資料作成ツール、VISIO、XML、XSLT、DHTML、HTML、CSS 
 VisualStudio、ExcelVBA(ドキュメント効率化)、バックアップ技術(GIT、SVN、CVS) 
 WEBサーバ技術(Apache、IIS等)、各種設計技術(UML、DFD、業務プロセスフロー、プログラムフローチャート、 
 WBS、ERD、外部設計、要件定義)、ハードウェア技術、OS技術(Unix、Linux、Windows、Mac) 
 WEBブラウザ技術(GC、IE、FF、SF&各種アドイン)・・・・
355: nobodyさん [] 2012/06/01(金) 02:22:25.13 ID:sOx9VKNN(5/5) AAS
 【資格】 
 情報セキュリティスペシャリスト、ソフトウェア開発技術者、基本情報技術者 
 CCNP、CCNA、LPIC−LV2+LV1、WEBデザイン技能検定2級、OracleSilver+Bronze 
 VBAエキスパートスタンダード、WEBプログラミング+WEBクリエイター能力認定試験両方上級 
 情報処理能力検定1級、Cプログラミング1級、簿記検定2級、中小企業診断士4科目合格(運営・経情・財務・法務) 
 FP3級、MCA1科目、MOS上級1科目、ビジ法2級、社労士← 
356(1): nobodyさん [sage] 2012/06/01(金) 10:15:27.19 ID:??? AAS
 俺、元LSIエンジニアで現いわゆるSEだけど、 
 もっともらっていいはず、と思って辞めたわ。 
  
 数学、物理、回路設計技術の下地が必要な上に、 
 ハードウェア記述言語、各種開発・シミュレータツール、アセンブリ言語、C言語、補助的に使うスクリプト言語・・・ 
  
 ただ、モノが売れないことには給料が出ないんだよ。 
 いまやどこのモノづくりメーカーもリストラの真っ最中。 
  
 結局、個人にしても企業にしても、いくら知識やリソースを溜め込んだところで 
 使いこなして生き残ることができなければ意味が無いんだよな。。 
357: nobodyさん [sage] 2012/06/03(日) 15:58:29.54 ID:??? AAS
 >>351 
 難関ってことはない。 
 ただ、開発効率があまり宜しくないだけ 
358: nobodyさん [sage] 2012/06/03(日) 16:01:26.12 ID:??? AAS
 >>356 
 自分で運営から開発までやりゃいいんだよ。 
 今ヒットしてるサービスってプログラマが一人で 
 やってたのが大きくなっちゃったってやつが多いじゃん。 
359: nobodyさん [sage] 2012/06/06(水) 01:24:54.43 ID:??? AAS
 symfony1系は不細工だけど気が利く娘 
 2系はパリコレで活躍できるが、地元の看板娘には使いづらいスーパーモデル。 
360(2): nobodyさん [sage] 2012/06/16(土) 22:26:54.00 ID:??? AAS
 symfony2でwebデバッグツールバーがapp_dev.phpの画面に表示されないんだけど、表示されるようにするにはどこで設定すればいい? 
361: nobodyさん [sage] 2012/06/16(土) 23:16:48.34 ID:??? AAS
 >>360 
 ビューの指定でbase.html.twigをextendsしたら出た気が。 
362: nobodyさん [sage] 2012/06/19(火) 09:18:46.21 ID:??? AAS
 >>360 
 普通にページ下部にあるだろ 
363: nobodyさん [sage] 2012/06/30(土) 07:34:24.17 ID:??? AAS
 symfony2が最強だな 
 小規模でも使えるのがいい 
364: nobodyさん [sage] 2012/07/10(火) 03:55:00.41 ID:??? AAS
 やばい。まじでやばい。 
 ちょっと助けてほしいのだけど「symfony cc」をしたら、 
 サーバが500エラーを返す様になってしまったのだけれども、 
 どうか神様お助け頂けませんでしょうか。 
365: nobodyさん [sage] 2012/07/10(火) 04:29:10.87 ID:??? AAS
 いただけません 
366(2): nobodyさん [sage] 2012/07/15(日) 04:55:54.26 ID:??? AAS
 久しぶりにPHPの世界、symfony1.xに戻ってきました。 
 かれこれ昔のソースを3時間ほどいじくってますが、 
 layout.phpを修正して「symfony cc」してもレイアウトが変わりません。 
 それと、index.phpが呼ばれたときはどのアクションが呼ばれるのでしょうか? 
 1年ちょいで痴呆が始まったようです;; 
 どなたかお助けを。 
367: 366 [sage] 2012/07/15(日) 17:26:12.55 ID:??? AAS
 routing.ymlだな。ちょっと思い出してきた。 
368: 366 [sage] 2012/07/15(日) 18:03:33.36 ID:??? AAS
 レイアウトもOK!余計なテンプレート作ってたみたい。スタイル悪すぎ。 
369: nobodyさん [sage] 2012/09/02(日) 01:30:33.98 ID:??? AAS
 symfony2はもう駄目だな。 
 services.xmlとかもう、設定ファイルだらけでJavaの古いクソフレームワークに退化してるわ
370(1): nobodyさん [sage] 2012/09/02(日) 04:31:07.14 ID:??? AAS
 ymlかアノテーション使えば? 
 Symfobyは使いこなせもしてないのに遅いだの、わかり辛いだの言う人が多い印象 
 他のFWはもっとひどいぞ… 
371: nobodyさん [sage] 2012/09/02(日) 22:45:18.26 ID:??? AAS
 symfoby? また新手か?! 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s