symfony PHPフレームワークpart2 (531レス)
symfony PHPフレームワークpart2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
319: nobodyさん [sage] 2011/09/09(金) 12:56:57.62 ID:??? symfony1.0とPHP5.3って相性良くないですか? なんかデバッグしにくい妙なエラーが・・ 無理に5.3にせずに5.2で行く方が無難かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/319
320: nobodyさん [sage] 2011/09/09(金) 14:04:29.22 ID:??? newの前にある&を取ればいーんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/320
321: nobodyさん [sage] 2011/09/10(土) 14:10:10.81 ID:??? 自分の書いたクラスでメソッドの修飾子をpublic publicと二回書いてて 5.2まではそれでも動いていたのが、5.3では動かなくなっていて しかもそれがバッドノウハウ的にエラー表示を消してるところで起きていたので分からなかっただけでした・・orz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/321
322: nobodyさん [sage] 2011/09/12(月) 22:56:15.71 ID:??? Symfony2のフォームについて教えてください。 一覧画面の各レコードの端にチェックボックスを置き、 チェックされたものを、一覧の下に用意した削除ボタンで一括削除、 というような事をしたいのですが フォームをどのように作ればいいんでしょうか。 当然ながら削除チェックボックスは、永続化するものではありません。 (1) 削除対象のエンティティ&そのフォーム (2) (1)に、削除チェックボックスを足したVO&そのフォーム (3) (2)の配列を持つVO&そのフォーム こんな感じで3重の入れ子にすればいけるかな、と思ったんですが (2)の段階で既に画面表示がエラーになり、 考え方がおかしいのか、どこかで実装ミスしてるだけなのか判断できず困ってます。 そもそも↑この構成が面倒くさすぎるので、もっと簡単にやれれば嬉しいのですが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/322
323: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/09/17(土) 00:21:46.55 ID:??? a http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/323
324: nobodyさん [sage] 2011/09/23(金) 02:30:11.31 ID:??? Symfony2使ってる奴なんて奇特すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/324
325: nobodyさん [sage] 2011/10/03(月) 00:43:49.00 ID:??? DI、AOP、Agile、TDD、ファックだぜ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/325
326: nobodyさん [sage] 2011/10/26(水) 00:19:03.95 ID:??? Symfony+Aptana(Eclipse)で開発しています。 AptanaにSymfonyコマンドを登録してやっているのですが、 他のSymfonyプロジェクトにエクスポートして持って行くと うまく動いてくれなくて、結局手作業でパスなどを修正しています。 なにかうまく動かす方法はないでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/326
327: nobodyさん [sage] 2011/11/04(金) 21:32:11.13 ID:??? security.ymlについて質問させてください。 OpenPNE上で開発をしているのですが、$base_url/member/$idに対して、 URLの$idがどんな整数を受け取っても認証させるようにするにはどのように設定ファイルを書けばよいのでしょうか? それとも複数のURLに対してまとめて設定するのは不可能なのでしょうか? memberモジュール内で、 all is_secure: false $id is_secure: true credentials: admin のようにしたいのですが、webや過去ログを見てもそれらしいものが無かったので、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/327
328: nobodyさん [sage] 2011/11/05(土) 16:49:37.25 ID:??? >>327 公式SNSで聞いた方が早いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/328
329: nobodyさん [sage] 2011/11/18(金) 12:00:30.79 ID:??? すみません、symfonyで画像ファイルをデータベースに保存するのはどういう書き方になるのでしょうか? Openpneの開発なので、file_binテーブルに入れる形にしたいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/329
330: nobodyさん [] 2011/12/08(木) 15:13:46.08 ID:ift+em7E どなたかDQLの書き方をお教え下さい 以下、結果は同じですがDQLでの指定がわからず… SELECT * FROM Table1, Table2 WHERE Table1.id = Table2.id SELECT * FROM Table1 JOIN Table2 WHERE Table1.id = Table2.id http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/330
331: nobodyさん [sage] 2011/12/09(金) 22:51:09.35 ID:??? addFrom http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/331
332: nobodyさん [] 2011/12/10(土) 02:17:59.00 ID:ECmz/c7m ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/332
333: nobodyさん [sage] 2011/12/10(土) 03:18:38.16 ID:??? $q->from('Table1 t1')->addFrom('Table2 t2')->where('t1.id = t2.id') $q->from('Table1 t1')->innerJoin('Table2 t2') とか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/333
334: nobodyさん [sage] 2011/12/10(土) 03:31:11.41 ID:??? まちがえた $q->from('Table1 t1')->addFrom('t1.Table2 t2')->where('t1.id = t2.id') $q->from('Table1 t1')->innerJoin('t1.Table2 t2') かな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/334
335: nobodyさん [sage] 2011/12/10(土) 07:40:32.51 ID:??? それってDQLじゃないんじゃ? $q = $em->createQuery("SELECT t1, t2 FROM Table1 t1 INNER JOIN t1.Table2 t2 WHERE t1.id = t2.id"); かな? 間違ってるかもしれない 誰かフォローよろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/335
336: nobodyさん [sage] 2011/12/10(土) 08:28:13.81 ID:??? 組み立ててからgetDqlすればよくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/336
337: 330 [sage] 2011/12/11(日) 12:46:05.30 ID:??? >>333,334,335,336 皆さん有り難うございました doctrineはバージョン違うとかなり違うんですね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/337
338: 330 [sage] 2011/12/18(日) 19:39:18.47 ID:??? 度々スイマセン。 みなさんのお陰でJOINしたデータの取得が出来ました。 しかし、twig(Symfony2使ってます)にJOINされたデータの表示が出来ず…。 t1のデータはtest.idなどので表示できるのですが変数が分からず…t2ができないのです。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 $q = $em->createQuery("SELECT t1, t2 FROM Table1 t1 INNER JOIN t1.Table2 t2 WHERE t1.id = t2.id"); $test = $q->getResult(); return $this->render('TestTest1Bundle:Default:index.html.twig', array('test' => $test)); http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/338
339: nobodyさん [sage] 2011/12/19(月) 11:45:07.76 ID:??? >>338 まずdoctrine2が返してる生の$testの中身を見るべき。 テスト書くか、やり方わからなかったら最悪twigに渡す前の段階でvar_dumpとかでもいいから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/339
340: 330 [sage] 2011/12/19(月) 16:48:58.15 ID:??? >>339 アドバイスありがとうございます。 中身を見て、t2のidが取得できていることは確認できました。 ただ、やはり変数が不明です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/340
341: 330 [sage] 2011/12/21(水) 21:43:34.80 ID:??? どなたかお教え下さい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/341
342: nobodyさん [] 2011/12/25(日) 01:46:29.36 ID:hWL/9d8S メリークリスマス! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/342
343: nobodyさん [sage] 2011/12/30(金) 14:52:46.28 ID:??? このフレームワークって流行ってないのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1268753684/343
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s