七行プログラミング (452レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
433
(1): nobodyさん [sage] 2006/10/14(土) 15:13:56 ID:??? AAS
>>432
432(1): nobodyさん [sage] 2006/10/14(土) 15:01:38 ID:??? AAS
>>430 からもうちょい縮めた上で HTML がまともになるよう追加。

#!/usr/bin/perl
use CGI":all";use LWP::Simple;use XML::RSS;$r=new XML::RSS;sub A{a{href,$_[0]->
{link}},$_[0]->{title}}charset$C="UTF-8";parse$r get pop;%c=%{$$r{channel}};put
header,start_html(-encoding,$C,lang,ja),h1(A\%c),p($c{$d=description}),ul(li[
map A($_).br.$$_{$d},@{$$r{items}}]),end_html

二行半も空いてるけど付け加える機能を思いつかず。
未読管理機能なんかオススメ
二行半でやる方法は思い浮かばないorz

むしろ、どういう過程を経て効率的なソースが引けるようになったのかの方に興味あり苦笑
どこか参考にしたサイトとかあります?
434
(1): nobodyさん [sage] 2006/10/15(日) 11:53:37 ID:??? AAS
>>433
> 未読管理機能
ほい。新着タイトルを太字表示。

#!/usr/bin/perl
use CGI":all";use LWP::Simple;use XML::RSS;$r=new XML::RSS;dbmopen%n,"7rssrdr",
420;charset$C="UTF-8";sub A{($t,$l)=@$_{"title","link"};a{href,$l},$n{$l}++?$t:
b$t}parse$r get pop;%c=%{$$r{channel}};put header,start_html(-encoding,$C,lang,
ja),h1(A$_=\%c),p($c{$d=description}),ul(li[map A.br.$$_{$d},@{$$r{items}}]),
end_html

> どこか参考にしたサイトとかあります?
駱駝本とか perldoc とか。冗談でも何でもなく。
この遊びのノウハウなら 外部リンク[cgi]:cm.xrea.cc に。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s