七行プログラミング (452レス)
上下前次1-新
400(2): nobodyさん [] 2006/02/28(火) 10:19:55 ID:5vE9CKm+(1) AAS
 #!/usr/bin/perl  
 if($ENV{'REQUEST_METHOD'}eq'POST'){read(STDIN,$b,$ENV{'CONTENT_LENGTH'});  
 foreach(split(/&/,$b)){($c,$d)=split(/=/,$_);$d=~tr/+/ /;  
 $d=~s/%([a-f\d]{2})/pack('H2',$1)/egi;$form{$c}=$d}open(F,'>>z.txt');  
 print F "$form{y}\n";close F}print"Content-type:text/html\n\n<html>  
 <form action=x.cgi method=post><input type=text name=y><input type=submit>  
 </form><br><br>";open(F,'z.txt');while(<F>){print "$_<br>\n"}print'</html>';  
401: nobodyさん [] 2006/03/10(金) 16:20:32 ID:OL3a1OF8(1) AAS
 在庫から 7wikimini ドゾ。 
 YukiWikiMini の7行版みたいな感じです。 
 実行するにはWという名前のフォルダが必要です。 
  
 use CGI":all";charset$c=Shift_JIS;*i=*param;$f=FrontPage;$i=Index;$u=Update;$F= 
 i(P)||$f;sub e{a{href,"?E=1&P=".pop},@_}sub l($){a{href,"?P=@_"},@_}chdir W;$E= 
 i E;$U=$F eq$u;$I=$F eq$i;$,=$/;if($_=i T){open F,">$F";print F$_}$H=$I+$U;$t=$ 
 H?join$/,map{localtime((stat)[9]).$_}sort{$U&&-M$a<=>-M$b}<*>:($/=!open F)||$E? 
 <F>:escapeHTML<F>;$E||$t=~s/([A-Z][a-z]+){2,}/-f$&?l$&:$&.e"?",$&/eg;put header 
 ,start_html(-title=>$F,lang,ja,encoding,$c),l$f,$H?():e(Edit,$F),l$i,l$u,h1($F) 
 ,$E?startform.hidden(P).textarea(T,$t,20,80).submit.endform:pre($t),$P,end_html 
  
 ページ削除機能が実装されてないので、もうちょっと改良が必要っす。 
402(2): nobodyさん [sage] 2006/03/10(金) 18:39:49 ID:??? AAS
 おまいら、このスレ出ている7行プログラムを、 
 インデント付けて整形するプログラムをどうか7行以内で書いてもらえませんか。 
403: nobodyさん [sage] 2006/03/10(金) 20:42:29 ID:??? AAS
 >>402 
 モジュールの力を借りずに Perl の構文解析器を七行で書くのは 
 絶望的だし、この手のコードは多分に恣意的なインデントや桁揃え 
 をしないと読み易くもならない。 
  
 ので、手っ取り早く「バラし」て流れを読みたいのなら、これで充分。 
 perl -MO=Deparse script.in > script.out 
  
 もちろんチャレンジ精神を否定しているのではないよ。:o) 
404(1): nobodyさん [sage] 2006/03/11(土) 14:32:34 ID:??? AAS
 >>402 
 ム板の7行スレの方であったかもしれぬ。なかったかもしれぬ。 
405: nobodyさん [sage] 2006/03/11(土) 17:24:08 ID:??? AAS
 >>404 
 あったよ。Part 2 の 105,129,135,162,163,169,170 辺り。 
  
 …まぁ、通ってきた道なわけですよ。 
406: nobodyさん [sage] 2006/03/12(日) 19:32:59 ID:??? AAS
 <?php $s=(int)$_GET['s'];$d=array_map('intval',explode(' ', $_GET['d']));$n= 
 count($d);$m=max($d);$r=imagecreate($s,$s);imagecolorallocate($r,255,255,255); 
 $c=imagecolorallocate($r,128,128,128);$h=$s/2;for($i=0;$i<$n;$i++){$a=pi()*(2* 
 $i/$n-1/2);$t=$h*$d[$i]/$m;$p1[]=$h*(1+cos($a));$p1[]=$h*(1+sin($a));$p2[]=$h+ 
 $t*cos($a);$p2[]=$h+$t*sin($a);imageline($r,$h,$h,$p1[$i*2],$p1[$i*2+1],$c);} 
 imagepolygon($r,$p1,$n,$c);imagepolygon($r,$p2,$n,imagecolorallocate($r,0,0,255 
 ));header('Content-Type: image/gif');imagegif($r);?> 
  
 これはあまり安全じゃないよ。 
 フォーム作るゆとりなかったからアドレスバーの数字を直接いじってみて〜 
 外部リンク[php]:127.0.0.1 
407: nobodyさん [sage] 2006/03/14(火) 00:29:05 ID:??? AAS
 そのうち7行山田ウイルスとか出てきそうな予感 
408: nobodyさん [sage] 2006/03/15(水) 00:31:04 ID:??? AAS
 7行Webサーバができるなら山田もいけそうだな 
409: nobodyさん [sage] 2006/03/26(日) 01:13:16 ID:??? AAS
 7行OS 
410: nobodyさん [] 2006/03/32(土) 00:29:48 ID:WFUzL8FS(1) AAS
 あれ、7行WEBサーバってなかったっけ? 
411: nobodyさん [sage] 2006/06/12(月) 12:59:18 ID:??? AAS
 過疎スレになっちゃったな。 
412(1): nobodyさん [] 2006/06/12(月) 21:26:04 ID:NzZJH7e1(1) AAS
 先日、会社でちょっとした7行ゲームを作ったんだけど、 
 社内でやっちまったんで、持ち出せないんだよな。 
 7行といっても7分で出来るわけじゃないんだよな。
413: nobodyさん [] 2006/07/23(日) 02:39:55 ID:8Se2GPZR(1) AAS
 七行Blog 
414: nobodyさん [sage] 2006/07/27(木) 16:06:23 ID:??? AAS
 >>412 
 そんならカキコすんな 
 なんていってほしいわけ? 
415: nobodyさん [sage] 2006/07/31(月) 00:02:46 ID:??? AAS
 うpキボンヌ 
416(3):  ◆GodofTripY  [sage] 2006/08/01(火) 01:25:49 ID:??? AAS
 ($name, $tripkey) = split(/\#(.+)/, $form{'name'}); 
 if($tripkey){ 
 $salt = substr($tripkey.'H.', 1, 2); 
 $salt =~ tr/\x3A-\x40\x5B-\x60\x00-\x2D\x7B-\xFF/A-Ga-f./; 
 $salt =~ s/[^\.-z]/\./g; 
 $trip = '◆'. substr(crypt($tripkey, $salt), -10);} 
 print "$name$trip"; 
  
 2chトリップ判定。 
417: nobodyさん [sage] 2006/08/01(火) 02:06:48 ID:??? AAS
 >>416 
 気持ちはわかるがそれはwebprogではない 
418: nobodyさん [sage] 2006/08/01(火) 03:23:08 ID:??? AAS
 >>416 
 どこかで見た事があるんだが^^ 
419: nobodyさん [sage] 2006/08/01(火) 04:17:36 ID:??? AAS
 >>416 
 2chってcrypt()なんだね 
420(1): nobodyさん [] 2006/10/13(金) 18:11:25 ID:UA0b1MaA(1) AAS
 6行RSSリーダー 設置して.cgi?以降にfeedのURLを入力 
 モジュールてんこ盛りなのでもっと短く書けるはず 
  
 use LWP::Simple;use CGI":all";use XML::RSS;$h = new CGI;$r = new XML::RSS; 
 $r->parse(get("$ENV{'QUERY_STRING'}"));%c = %{$r->{'channel'}}; 
 print $h->header.'<a href="'.$c{'link'}.'">'.$c{'title'}. 
 "</a><br>$c{'description'}<br>";print "<ul>";for $item (@{$r->{'items'}}){ 
 print '<a href="'.$item->{'link'}.'">'.$item->{'title'}. 
 "</a><br>$item->{'description'}<br>";}print "</ul>".$h->end_html; 
421(1): sage [sage] 2006/10/13(金) 18:14:55 ID:??? AAS
 test 
422: nobodyさん [] 2006/10/13(金) 18:17:21 ID:yRLkeiwT(1) AAS
 >>421 
 まさか7行で2chに書き込めるスクリプトを?! 
423: nobodyさん [sage] 2006/10/13(金) 22:26:56 ID:??? AAS
 7行も要らんけどな 
424: nobodyさん [sage] 2006/10/13(金) 23:51:02 ID:??? AAS
 書き込みのモジュールなんてあった??<<Perl脳 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.221s*