執拗に京大や東工大をこき下ろす一橋の生ゴミ (113レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 15:37:21.02 ID:/Gaw0RFu(1/2) AAS
>>7
7(2): 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 13:08:06.63 ID:rqWLen0J(1/2) AAS
>>3
京大経総教は、単純に一橋SDS同様に理系ドーピングしているだけやでw

2025 共通テスト数学平均点ランキング
(河合塾 栄冠目指して vol1)

一橋SDS183 ※

--180--

京大経済179 ※
東大文ニ178
東大文一176
京大総人175 ※
京大教育171 ※
一橋経済170 ※

--170--

京大法169
東大文三168

※は理系を含みます
大学学部合格者の高2時点での数学偏差値(駿台追跡調査2021)

東大理三 81.6
京大医 76.0
阪大医 72.7
東大理一 71.5
九大医 71.2
京大理 68.2
名大医 67.0
東大理二 66.7
神戸医 65.7
京大工 65.3
東大文二 64.9←東工大工以上
東工大工 64.5
東大文一 64.3←地底医よりも数学ができる
東工大情報 63.7
東北医 63.5
北大医 62.9
京大農 62.1
京大経済 61.6←理系組含まずにこれ
東大文三 60.3
京大法 59.8←阪大理系よりも数学ができる
阪大工 58.8
東北工 57.8
一橋経済 57.8←数弱京大文と変わらないwww
京大文 57.4
名大工 56.3
九大工 56.0
神戸工 55.8
16
(2): 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 15:43:14.04 ID:/Gaw0RFu(2/2) AAS
>>14
14(3): 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 15:23:40.73 ID:rqWLen0J(2/2) AAS
京大生によるこんな苦悩のnoteがあったよ。
いつまでも意味のない偏差値にしがみついていないで、社会に出てからの総合格闘技に備えよ、としごくマトモな内容。

"これは私の実体験も踏まえるがまず先に内定していった高校同期に対し大きく引け目を取る。例えば現役で京都大学に受かった程度のコミュ障だと一浪で東大に受かったかつての友達に負けることや東大落ち早慶に実績で負けることなどザラにあるだろう。京大生の多くは就活で勝負していないという言い訳やスローライフという糞の役にも立たないカルト宗教で傷の舐め合いをしており大半は名前を聞いたこともないような中小企業やベンチャーに吸収されその生涯を終える。その証拠に京大生の平均年収はなんとあの最簡単法律系試験と言われる行政書士にすら負けている。学歴というものの効力はあくまで第一ブースター、会社が持つ学歴フィールドを貫通するロンギヌスの槍に過ぎないのであって、会社のコアまで破壊できなければ殲滅は完了しない。この意識が私は就活に全落ちするまで持っていなかった"
外部リンク:note.com
「就活に失敗した東大生はどこへ行くのか。」

"以上をまとめると、東大>一橋>早慶≧京大>旧帝大の順番で進学すると良いと考えられる。大学に進学すると気づくが東京の情報力及び機会の充実度が凄いので地方からすると嫉妬してしまう。せめて成り上がりたいなら学生時代を東京で過ごすというのを目標にするのもありだろう"
外部リンク:note.com
「階級上昇参考書ルート」
西大和→京大法→アクセンチュアの人か、こいつ自分が早慶や一橋に行ってたらMBBKにいけたとか言ってるガイジだから。MBBKの入社は京大と慶應が同数程度、早稲田は京大慶應に劣り一橋は京大慶應の1/2以下なんだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s