【一般入試率たった15%】法政GISグローバル教養【もはや専門学校】 part 2 (576レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/21(土) 22:15:37.53 ID:nZ1fnwck(1/3) AAS
GISは英検でいくら高いスコア持っていても英語を話せなくちゃあ付いて行けない学部。
英検準一で高いスコアとか持っていても話せない、聞き取れないというのが実情。
授業が始まっても何話しているか分からないという一般受験性が多い。
だからどうしてもそうなる。
67: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/21(土) 22:22:24.59 ID:nZ1fnwck(2/3) AAS
それだけ日本人の英語力はお粗末ってことだ。
68: sage [sage] 2025/06/21(土) 22:57:29.99 ID:nZ1fnwck(3/3) AAS
英語を学ぶなら一般受験生でもできるが英語で授業するは
いきなりアメリカの大学に留学するのと同じ。
日本の読み書き専門の英語の授業だけを受けてきた学生には荷が重い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s