【一般入試率たった15%】法政GISグローバル教養【もはや専門学校】 part 2 (577レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 18:59:36.44 ID:Sc60afXH(1) AAS
2024年一般率 GMARCH
明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
法政大学 3917/6807 57.5%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
学習院大 1105/2164 51.1%
135: 名無しなのに合格 [] 2025/06/29(日) 20:11:59.44 ID:jAUeHj/Y(1) AAS
■MARCH 施設整備投入可能額
賃借対照表 (2025年3月31日付)
①減価償却(施設設備整備A)引当特定資産
②その他引当特定資産
(教学改革H,特定目的A,中長期修繕M,施設等拡充C,建設資金R)
③有価証券(金銭の信託A)
④現金預金
① + ② + ③ + ④
法政 752億円 (338+ 78+156+180)
青学 480億円 (187+ 61+ 54+178)
明治 458億円 (228+ 34+ 10+186)
中央 457億円 (230+ 43+ 1+183)※
立教 275億円 ( 77+135+ 0+ 63)
※中央は毎年約5億円の借地代支払いあり
163: 名無しなのに合格 [] 2025/07/02(水) 13:20:56.44 ID:xu3f2B74(1/3) AAS
2024年一般率 GMARCH
明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
法政大学 3917/6807 57.5%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
学習院大 1105/2164 51.1%
291: 名無しなのに合格 [] 2025/07/14(月) 22:45:48.44 ID:F7NDGliK(1) AAS
【YouTubeの法政工作員(無職)のサブアカ】
YouTubeのコメ欄で法政を少しでも悪く言う人にいちいち返信して嘘のデータを貼ったり、立命館や学習院になりすまして脅してる法政工作員
・イケメンエリート@Mr学習院
(グレーアイコン)
外部リンク:youtube.com
↑実際は・ブサイクニート@法政工作員www
17年も前からあるアカウント
↓
紫アイコンmakoto-ijyuuinn
外部リンク:youtube.com
Wakatte TVのコメ欄で暴れてる法政工作員
↓
オレンジアイコン ypdpdp @Didikzk
外部リンク:youtube.com
オレンジアイコンあ@mt1dz8wh8n
外部リンク:youtube.com
若月ユニ @YuniWakatsuki
外部リンク:youtube.com
New
関関同立はFラン@nuko_myanta
外部リンク:youtube.com
特別支援学級
外部リンク:youtube.com
New
人生どうでも飯田橋-ネオかつまと軍
外部リンク:youtube.com
外部リンク:youtube.com
名古屋工業大学(立命館工作員)
外部リンク:youtube.com
インド人 -j9i
外部リンク:youtube.com
↑実は全て同一人物
ウジ虫のように湧く法政工作員
どんな生き方したら こんな怪物生まれるんだよ
309: 名無しなのに合格 [] 2025/07/16(水) 18:21:46.44 ID:CNJOHxZ7(1) AAS
ア法政行くぐらいなら学習院行く
384: 名無しなのに合格 [] 2025/07/24(木) 18:57:22.44 ID:ZfEE4Uza(1) AAS
やっぱりオサレな青学だよな
法政は
大亜法帝国(おおアホウていこく)wwww
425: 名無しなのに合格 [] 2025/07/28(月) 17:40:13.44 ID:8hZ1t8C5(1) AAS
法政大学
『キャンパスグランドデザイン』発表
2025/05/16
外部リンク[pdf]:www.hosei.ac.jp
「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」
「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」
これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。
法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等
各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。
事業規模は総額1000億円超
未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる
●各キャンパス建替計画概要
○市ヶ谷
画像リンク
○多摩
画像リンク
○小金井
画像リンク
●市ヶ谷隣接地の積極的取得
●法政国際高校 移転新築
●体育会合宿所の集約化
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s