iPhone 質問スレッド part67 (958レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85(3): iOS [] 2025/05/06(火) 08:26:37.58 ID:fEe1B+Rm(2/3) AAS
>>7979(3): iOS [] 2025/05/05(月) 21:12:54.38 ID:TuuB1nci(1/2) AAS
みんな写真のバックアップってどうしてる?
クラウド系のサービスでバックアップとりつつ、ローカルにも保存しておきたいんだけど、
いままでUSBケーブルでつないでエクスプローラーで直接コピーとってたけど、途中エラーで止まりまくるし、エラー出ないように少しづつとってたコピーも、よく見たらiphoneの中のオリジナルとファイル名やサイズや中身がかなり変わっていたり、まったくあてにできないので、なにかいい方法ないか探してます。
だれか経験談というか、どうしたら安定してバックアップとれるか教えてくれ・・・
ちなみに取りたいのは写真と動画だけで、iPhone全体やほかのアプリのデータはバックアップ取れてるので大丈夫です。
WindowsPCに直接接続でデーターセンター用SSDにコピー
月に2回そのデーターをNASのSSDに自動バックアップ
クラウド保管は速度遅いし使わない
今までエラーなぞ一度もない あなたのやり方がおかしい
93: 85 [] 2025/05/06(火) 15:48:13.95 ID:fEe1B+Rm(3/3) AAS
>>9090(2): iOS [] 2025/05/06(火) 14:04:54.66 ID:x/iuwGFQ(1) AAS
>>82
いや、HEICにしろJPEGにしろ、関係なくこの挙動になるんよ。
あとソート〜の件も、極端な例1件ずつコピーした場合でもファイル名と実際のファイル内容に差異が出る(InternalStorageとローカル側で同じファイル名なのに画像自体はったく違うものになっている)こともあるし、
これはソート順もファイル内容も関係なく同じ挙動になるのでマジで困ってる。
当然MacでもWinでも両方試したけど同じ。なるべくハードウェアも変えられる限り変えたり、ソフトも写真アプリはじめいろいろ試したけどほぼ同じ挙動でした。
ググってみたらまれに同じ挙動の人いるから、なにか環境によるものかなーと思ってる。
同じ症状の人いればなにか情報もらえないかなと思っただけなんで、そんな強く噛みつかんでくれ笑
キツく書いたことは申し訳なかった
色々と試しているようなんで簡単に思いつくやつだけ
WindowsPC限定
1)純正ケーブルでiPhone接続
2)デバイスマネージャーのUSB一覧から
AppleMobileDeviceを選択してドライバを削除
3)iPhone再起動
4)もう一度デバイスマネージャーを確認して
自動でドライバがインストールされてるのを確認
で再度PCへの取り込みをしてみる
詳しそうなんでもうやってるとは思うけど
まだなら手間もかからないので試してみては
96: iOS [] 2025/05/06(火) 22:40:25.58 ID:uB1h5RYV(1/2) AAS
>>85
> 今までエラーなぞ一度もない あなたのやり方がおかしい
それはラッキーだったね!としかw
winにUSB接続、explorerでファイルコピーする場合に(合計容量や単一ファイルサイズに関係無く)1000ファイルとかだと確実に途中で止まる
止まらない環境を知らない
そーいえば、1000単位でフォルダ分割するしないのってどこで仕様が変わったのかも知らないけど影響の有り無しも知らん
135: 85 [] 2025/05/15(木) 15:24:29.24 ID:WvRWIVyQ(1) AAS
こちらこそよろしくお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s