iPhone 質問スレッド part67 (957レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

661: iOS [] 2025/08/28(木) 19:59:43.78 ID:kqfAdujo(1) AAS
>>656
656(2): iOS [] 2025/08/28(木) 17:56:33.29 ID:ePJFgPmE(1/2) AAS
>>578>>580です
>>586さんへ
サムネのみのフォルダらしきものが別にあるのは本当なのですが、ご存知ないでしょうか?

iFunBoxで内部フォルダのツリー構造を見ると
UserFile(一番上)→PhotoData→Thumbnails→V2→DCIM

このフォルダの中に、この機種を使い始めた当初からのものと思しき写真のサムネの細かいフォルダが大量に存在しています

別ツリー上にあるDCIMフォルダ内の写真データの方は1〜999番ごとにフォルダに分かれているため、まだ見やすく操作もしやすいのですが

このサムネの方は1枚ごとに1フォルダを生成して格納する仕様のようで
しかも写真データをPCに移してから削除しても、それと連動して勝手に消えてはくれないようなんですね

ですからいくら写真のデータをせっせと移して削除して容量を空けても、このサムネデータがiPhone側に蓄積し続けるために途方もない量に膨れ上がり、やがては満杯に…というわけです

そしてこのサムネデータを本体内から手動で消してしまっても大丈夫なのか?
消しても再び本体側にはサムネが生成されるものなのか?
本体側での写真の表示に影響は出ないのか?
というのが知りたかった事柄だったわけですが…
素人はそこ手を出すべきじゃない
sqliteで日付や編集歴等全て記録しているにで当然DCMIだけコピーしたバラバラになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s