[過去ログ] iPhone11/iPhone11Pro/iPhone11Pro Max予約総合スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(1): iOS [sage] 2019/09/15(日) 01:00:52.64 ID:Gvai+FLy(1/9) AAS
>>942
942(2): iOS [sage] 2019/09/14(土) 23:09:03.52 ID:sJCIq5Aw(3/3) AAS
禿予約店頭受取りやからまだ本申し込みの連絡すらこんなあ
自宅配送の人はもう本申込みしてる感じなん?
禿げ、店頭受け取りだけどショップから確認の電話が入ったよ。 妻の番号だったから妻が受け答えしたけど。

>>945
945(2): iOS [] 2019/09/14(土) 23:24:45.22 ID:Y488k/F8(1) AAS
キャリアでiPhone契約する俺カッケーはわかるけど普通にアプストから一括ないしは24回ローンで買って格安SIMで運用する方が安上がりやん
アプケアも保険使う方が無駄は少ないし
キャリアの方が安いよ。 隠し割引が諸々あるからね。 表面価格だけ見ていてもわからない。
その辺の情報はキャリア別に収集しないと一律には言えない。
968: iOS [sage] 2019/09/15(日) 01:06:55.86 ID:Gvai+FLy(2/9) AAS
>>958
958(1): iOS [sage] 2019/09/15(日) 00:40:13.13 ID:Cqu1Ks4y(1/3) AAS
お返しプログラムって…端末返却するの嫌すぎる。
Apple Storeで買うべきなのかな。
色々決心つかないので今回買い換えるのやめるかな。
別に24回払いだって大した違いはないぞ。 この場合は下取り価格が似たような割引率となる。

俺はずっと24回払いで契約してきている。 下取り価格が低いキャリアだと考えないといけないかも知れないけど。
973: iOS [sage] 2019/09/15(日) 01:19:13.54 ID:Gvai+FLy(3/9) AAS
>>965
965(3): iOS [sage] 2019/09/15(日) 01:01:08.76 ID:z3VWs+6u(2/4) AAS
実際来年の5Gって国内でどの程度使えるレベルのインフラが整うんだろう?
5Gってまたアンテナ立て直し?
それとも既存の設備でいける?
本格的に使えるようになってからかなと思ってるので来年は様子見て再来年かなと思ってるんだが
キャリアの戦略次第だが、SB とau は、2.5GHz 帯の電波を持っている。
これを5G に転用するならアンテナはそのまま(MINO対応済みなら) で行ける。
全国的にはこの方針で行くんじゃないかな。 都市部はそれでは足りないから新しい3.7GHz とかのアンテナを立てていくとは思うけど。

しかしSB の3.7Ghz割り当ては少なかったな。
977
(5): iOS [sage] 2019/09/15(日) 01:34:03.95 ID:Gvai+FLy(4/9) AAS
>>975
975(1): iOS [] 2019/09/15(日) 01:23:09.68 ID:E/d1uOcM(1) AAS
>>964
隠し割引、ねえ……
具体的には、
MNP 引き止めポイント、15000〜30000
(昔の乗換え割引の逆パターン)
長期割引、2000X12 = 24000

光回線、家族割、何たらかんたら、
この辺は名前が違えどどこのキャリアもやってるだろ。

これらを合わせると、数万円では効かない。 計算できればアポストで買うバカはいないだろ。
982
(1): iOS [sage] 2019/09/15(日) 01:43:20.03 ID:Gvai+FLy(5/9) AAS
>>977 株主優待とかも春まではあったが、SBKK が独立したからなくなったけど。
これだけでも2年間なら、約2万円以上にはなってた。
その代わり全員に対してPayPayがらみの割引に移って行ってるようだが。 最低1万以上は付く。

この辺りは実際にユーザーにならないとなかなかわからないポイント。 要はユーザーを逃さないためにあの手この手で引き止めていると言う事。
どのキャリアも似たり寄ったりのことをやってるだろ。 やらなければ逃げられるだけだからな。
985
(1): iOS [sage] 2019/09/15(日) 01:45:47.04 ID:Gvai+FLy(6/9) AAS
>>981
981(2): iOS [sage] 2019/09/15(日) 01:42:37.35 ID:z3VWs+6u(3/4) AAS
アポストで買ってキャリアの回線使うのではいかんの?
家族割、光回線割とかって別にキャリアで機種変が条件じゃないべ?
あかん。 その場合はSIMフリーになるからキャリアの割引はつかない。
アポストで買ってキャリア契約をすると言う事は、キャリアで契約するのと全く同じ値段になる。 キャリアの端末で契約するんだから。

そんな自分の都合の良い組み合わせなんかできないようになってるんだよ。
993: iOS [sage] 2019/09/15(日) 02:39:41.96 ID:Gvai+FLy(7/9) AAS
>>992
992(1): iOS [sage] 2019/09/15(日) 02:25:06.82 ID:Cqu1Ks4y(3/3) AAS
>>977
ひきとめポイント?
コジポってこと?
そう言う事。
994: iOS [sage] 2019/09/15(日) 02:50:02.94 ID:Gvai+FLy(8/9) AAS
>>981 >>985 ごめん、SIMフリーを買って今までのSIM を使うのなら、今までの機種の契約が継続してるだけだから今まで通りだな。

しかし、今までの機種は売れないよ。 今までの機種を解約するならSIM は無効になる。
MNP / 機種変するなら解約手数料がかかるしかし、機種変はキャリア内で行うものだから、SIMフリーの場合はやはりMNP になるんじゃないのかな。 つまり今までの契約は解除。

そもそも新料金プランでは、解約手数料がかからないプランになるが、3ヶ月間はSIM LOCK がかかってると言う事で非難されてるのに、同じ事がSIMフリーでできるわけがない。
996: iOS [] 2019/09/15(日) 03:30:06.58 ID:Gvai+FLy(9/9) AAS
スレタイこれで次スレを立ててくれ。
iPhone11/iPhone11Pro/iPhone11Pro Max予約総合2

9月13日21時スタート

※前スレ
2chスレ:ios
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s