SEは5sとさほど変わらない [無断転載禁止]©2ch.net (754レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54
(1): iOS [] 2016/04/18(月) 11:04:20.62 ID:Fqz0Y7IZ(1) AAS
>>2
2(6): iOS [sage] 2016/04/16(土) 20:25:34.59 ID:WRcZOraV(1) AAS
うーん(´・ω・`)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク
マジかよ大枚叩いて6s買ったいみねーじゃんよwww6sデカくて手にあまるし何やってんだ俺はwww
76
(1): iOS [] 2016/04/18(月) 19:40:26.62 ID:2/5WB2jn(2/3) AAS
5sで不満はないので元々買うつもりはなかったけど
>>33,36
33(1): iOS [] 2016/04/17(日) 20:39:11.15 ID:wzJdZNN9(2/3) AAS
5 → 5s カメラレンズリング廃止

5s → SE エッジ光沢廃止
36(2): iOS [] 2016/04/17(日) 21:02:34.82 ID:wzJdZNN9(3/3) AAS
5s → SE ホームボタンのクリック感が安っぽく
部品のコストダウン
を見てますます5sに愛着が湧いた
SEをディスっているわけではなくて
無料で交換なら喜んで交換する
262
(1): iOS [sage] 2016/04/25(月) 21:45:34.62 ID:RB5iyH22(3/3) AAS
>>255
255(1): iOS [sage] 2016/04/25(月) 19:24:57.92 ID:in9Bqm9i(1) AAS
>>249
Appleのデベロッパガイドラインによれば、バックグラウンドにまわるとOSがアプリを終了させるので
再度アプリがフロントに戻った時に、すべてを終了前の状態に復元すべきであるのだが、(←マルチタスク
がなかった最初の時からのガイドライン。)
正直そういう処理は面倒だし、誰からも評価されないので、実装するだけまさしく時間の無駄なので、
結局ユーザに最初から操作し直させるようにしてる。

ちなみに、再起動する、ストレージ容量ギリギリまで使わない、ということをすれば、>>249の問題はあまり起きないと思うけど。
評価されないか?無茶苦茶重要なところだろ
いちいち最初に戻るのうざすぎるじゃん

こまめに再起動やメモリ解放や休止アプリ削除してるんだがなるな
372
(1): iOS [sage] 2016/05/06(金) 10:30:20.62 ID:apNYJpLK(1) AAS
と馬鹿な奴が申しております
447: iOS [] 2016/06/03(金) 09:59:22.62 ID:c5nQODIq(1) AAS
まぁじ。今の所問題はなさそうなんだけど。
468
(1): iOS [] 2016/06/22(水) 23:19:45.62 ID:t/kSjJSr(1) AAS
>>461
461(2): iOS [sage] 2016/06/22(水) 18:19:32.71 ID:t7mjhCMR(1) AAS
>>459
使えなくなったらって故障のことだよな
>>466
466(1): iOS [sage] 2016/06/22(水) 20:48:11.28 ID:SNb1Yh77(1) AAS
別に最新のosである必要ないし
バク及びセキュリティ対策さえあれば文句までは言わないよ

>>462
462(1): iOS [sage] 2016/06/22(水) 18:28:28.19 ID:8BrbCu63(2/4) AAS
>>459
いつ対象外になるかわからんし5sとSEが同時に切られるかどうかもわからんて話だ
まあ意味わかるけど5sとSEは2世代ちがうからな
687: iOS [] 2024/08/08(木) 01:58:13.62 ID:U+JCWbuO(1) AAS
ビジネスホテルが満床らしいから
あったとしたらノービス以下で出回ってるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s