ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 (678レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
667: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 10:35:29.16 ID:bAtu5lKR 「意識」て脳のどこが作り出してるって訳じゃないけど ゲームの「面白さ」も同じで具体的にどのピースがって訳じゃなく全体の中で曖昧に生まれてるものな気がする みんなはどういう段取りで作ってその面白さって感覚を作り出してる? どうやればいいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/667
668: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 10:40:20.69 ID:bAtu5lKR 例えばA+B法とかあるけど、これはすでに面白いゲームが沢山ある今だから通用するものだよね でもゲーム黎明期のまだ道がなかった時代にくそ面白いジャンルを生み出した人たちってどういう思考過程をたどったんだろうって、すごく気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/668
674: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 16:29:22.70 ID:bAtu5lKR 浅いアドバイスだな 無謀なAAA目指すのが良くないのはその通りだけど みんな右に倣えで流行に乗っかって十番煎じなの作ったってダメじゃない? 俺はありふれた売れるゲーム開発者より黎明期にローグを生み出した天才開発者になりたいんだよ このジャンルの道を切り開いたのは彼だったよなみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/674
677: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 17:00:32.17 ID:bAtu5lKR >>675 ワナビは理想が高いだけで作り進めないからね 俺はちゃんと作ってるしその中で面白さが発生する仕組みをここ数日ずっと考えてる 今朝のレスにも書いたけど、天才が面白いを作り出した思考過程を深堀してて 例えばポケ●ンは現実にある昆虫採取の楽しさをゲームに持ってきたわけじゃん? 漠然と他の面白いゲームのマネをしてたんじゃ壁は突破できないと思うのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/677
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s