ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 (255レス)
1-

57
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 07:15:02.57 ID:REOhL5A9(3/15) AAS
野球ボーイはBAKINでDRPG作りながら仕組みを分解して覚えていってる。そういう姿勢がいい。まじめなんだろうな
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 07:25:55.30 ID:REOhL5A9(4/15) AAS
>JAMとか言って初心者講座の写ししか出来ねえじゃんw

JAMって完成品コンテストじゃなくて、短期間で企画→実装→公開まで回す訓練の場だからな。
写しでも“動くものを出す”経験が一番大事なんだよ。
プロの現場でも同じ形式の短期制作やってるし、限られた時間で完成させるスキルは実戦そのもの。
そこ理解してない時点で、JAMの意義を全くわかってない。

ゲーム制作者として成長の機会を一つのがしたってわけだ
59: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 07:32:15.24 ID:tzePhJ5A(3/5) AAS
スクリプトは自分が(戦闘機氏に嫌悪させられてる)被害者だと思っているのであろうな

てか話変わるけど、色んなゲームを作りたいって気持ちと
一生かけて一つのすごいゲームを作り上げたいって相対する気持ちがせめぎ合ってて迷走してる
60: 野球ボーイ [] 2025/10/26(日) 07:46:11.89 ID:0Qhu4oHH(1) AAS
>>57
ありがとう!
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 07:49:14.21 ID:REOhL5A9(5/15) AAS
ゲームの作り方だいたいわかるようになると最初から一つの凄い大作つくればいいやん?って思うでしょ。
ところが大作で長期間かけていると後半にならないと面白くないなど問題点がわからないからそれが発覚した時
回避策が思いつかないとモチベが急激に「数年かけたけど面白くないので破棄します」っていうのはSNSでよく見かける。

小さくておもしろさが出るゲームをつくってから大きくするか?面白くない場合の安全策や回避策を身に着けてから大作に挑むのが良いと思う。
62
(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 07:58:52.66 ID:tzePhJ5A(4/5) AAS
俺もそう思ってミニゲーム沢山作って数撃ちその中から受けたものを大作で作ろうと思ってたけど
相談したらそれはそれで粗製乱造になってブランドイメージが悪くなるということにも気づいた
でも最初から大作組み上げて一山あてるって一部の天才しか無理だしな
なかなか難しいぜ
63
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 08:19:56.74 ID:REOhL5A9(6/15) AAS
>>62 ウケたもの=アイデアだよね。演出はどう?
例えばアクションゲームならダメージを与えてるのに何もリアクションなかったら全く楽しくもないよね。
攻撃モーションはリミテッドで一瞬、当たったら音を出す、ヒットエフェクト入れる、色を変える、敵を吹き飛ばす、ヒットストップを入れる、画面を歪ませる、カメラを揺らす、自分も反対側に動く・・・すべてが調和して一番気持ちいい演出を研究する。
ストーリーや世界観、キャラ設定とかその他諸々 流行り廃りあるけど今何がウケルか研究予測も必要
64
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 08:23:40.42 ID:wgCLb9jF(2/3) AAS
短期間で出す制作というのはプロだから意味があることで素人がやっても意味ないよ
特に開発は新しい壁にぶつかって解決しての積み重ねだから
壁越えを放棄した反復横飛びは何の力にもならん
65
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/26(日) 08:27:06.18 ID:R/kyRVUz(2/2) AAS
>>55
55(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 07:03:30.75 ID:tzePhJ5A(2/5) AAS
>>53
戦闘機氏は粘着にゲームの中身解析されてアセットまで抜かれてるからね
自演はありえないんじゃね?
それ本人説を強化してない?
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 08:28:01.44 ID:REOhL5A9(7/15) AAS
素人でも作業が速くなったり完成するまでの工程管理が出来るようになる訓練だけど
30秒ドローイング否定派やデッサン否定派と一緒で何を訓練してるか意識しないと意味ないだろうね
67: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/26(日) 08:33:03.18 ID:Zrc0HaSx(1/2) AAS
JAM楽しいのになぁ、アドレナリン全開でガリゴリやるのは最高
素材づくりがきちぃ~
68: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/26(日) 08:39:22.17 ID:4oxZDrfM(1/2) AAS
自演説は草
ゲーム作っててスクリプトで荒らす暇ねえよwwww
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 08:46:12.07 ID:REOhL5A9(8/15) AAS
戦闘機はチュートリアル動画で一生懸命面白さを伝えようとしていて好感持てた。
日本人ユーザーが多いならゲーム内からYoutubeチャンネルや戦闘機のDiscordに飛べるといいのにな。
70: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/26(日) 09:00:30.22 ID:Zrc0HaSx(2/2) AAS
彼は……温泉の湯船で石鹸で身体洗う旅行客みたいな感じ
まあもったいない人だよね
71: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 09:16:42.51 ID:tzePhJ5A(5/5) AAS
>>63
演出に限れば「自分が心地よいか」を指標に作れるからいいんだけど
エロ作ってて性癖となると好みが分かれるから何が受けるかは作ってみるまで分からない
既にウケてる作品の真似をしても自分のがウケるとも限らないのが難しい

>>64
前にここのジャムで初めてgodot製の作って出せてからgodot製のを出せるようになった
ジャムやってなかったら未だにエンジン製のゲームを世に出すことに躊躇してたと思う
自分がステップアップしたのはジャムのおかげや
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 09:29:29.98 ID:REOhL5A9(9/15) AAS
エロゲで売れてる作品はなにか光るものがあるかというとそうでもないし
ゲームの面白さをあまり求められてないから正直わからんね。
でもえろ同人ゴロとかは何かつかんでるのかもしれないね。
73: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/26(日) 09:42:17.61 ID:B1uXYMLB(2/14) AAS
JAMようゲーム作ってる
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 09:54:08.21 ID:8sWIPDJU(1/3) AAS
手軽なミニゲームをたくさん作って一つにまとめればいいと思う
東京五輪の開催中にDoodleで公開されてたチャンピオンアイランド的な感じで
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 10:23:07.35 ID:myb4anHU(1) AAS
>>65
お前何で自演説に必死なの?
スクリプト爆撃が叩かれすぎて辛いから
これコテハンのせいに出来ないか?って擦り付けてるの?
悪いことしてる自覚してるならスクリプト爆撃するなよ
76: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/26(日) 10:27:28.85 ID:4oxZDrfM(2/2) AAS
自分が自演してるから相手もきっと自演してるに違いないという妄想に囚われてそう、という邪推
77
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 10:32:24.94 ID:9uZ2ShYt(1/17) AAS
そもそも報告スレでもないのに「俺のゲーム診てくれーー><」連発するのがマナー違反
しかも販売中のゲームだから見たくもない鬱陶しいスパムが流れてくるのと変わらん。部外者にしてみれば「んなもん知るか」て話
しかも荒れてるのに皆の迷惑を無視して態度を改める気もない。しかも更にこうやって指摘してやると「妬んでる」と論点ずらしてくる
取り巻き?含めて低知能だから、そいつらはマトモな反論をできず論点有耶無耶にして誤魔化すだけ。知能と礼節は比例するて話はつくづく本当だな
ポンコツのくせに匿名版でわざわざ自分でコテつけて、匿名相手にはどんな振る舞いしても許されると見下してくる問題児集団。色々問題ありまくり
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 10:32:56.82 ID:8sWIPDJU(2/3) AAS
だからNG設定しろって
79: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/26(日) 10:37:40.94 ID:l55MqZuY(1) AAS
昨日荒れてた時間帯にエッヂでスレ立てて承認欲求を満たそうとするもレス付かず失敗
Xみたいな表のコミュニティで話題にしてもらえないから便所で泣く泣く同類にチヤホヤしてもらってんだよ
察しろ

ゲーム作ったから見てくれ!!!!
外部リンク:bbs.eddibb.cc
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 10:38:02.78 ID:9uZ2ShYt(2/17) AAS
NG設定したきゃお前がしろ

こうやって結局荒れていく。荒らしている自覚0
81
(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 10:43:23.32 ID:VmDxzJJM(1/18) AAS
>>77
やっちゃだめなのは5chのルールに抵触することだけだよ
マナーとかいうマイルールを周りに押し付ける方がおかしい
少なくともスクリプト荒らしは5chのルールを違反してるのでそっちの方が悪い

あとなぜマナー違反なのかそこを掘り下げると「妬ましい気持ちになって不愉快だから」というのも含まれてるんじゃないか?
別にスクリプトをやめろとは俺は言わないけどすぐ他人を見下すような言動は改めて欲しい
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s