ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 (247レス)
上下前次1-新
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/25(土) 23:50:58.98 ID:fl0IdGXd(1) AAS
>>47地雷踏んだというか
ドット絵ツールとスクリプトガイジが喧嘩してた時に
飛行機がスクリプトガイジに対して煽り入れてロックオンされただけ
飛行機だけに
49(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 01:44:27.72 ID:/stqkPFT(1/3) AAS
登場人物全員ガイジ荒らしで
まともな奴はとっくにレスしなくなったなこのスレ
50: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/26(日) 02:24:29.88 ID:B1uXYMLB(1/14) AAS
やっぱり嫉妬だったんか
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 06:05:36.77 ID:R/kyRVUz(1/2) AAS
戦闘機の自作自演を疑う
これだけ粘着されてXやYouTubeには何もされてないのは不自然過ぎる
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 06:19:14.37 ID:REOhL5A9(1/15) AAS
嫉妬うーん妬み、嫉みもあるけどよっぽど悔しかったんだと思う。
ゲーム制作板にいるぐらいだから過去に情熱持ってなにか作った作品が相手にされずトラウマになって
Steamで先を行く戦闘機に目をつけ「コイツを粘着して潰してやるー」って感じじゃないのかな。
でみんなが賛同してくれないからスクリプト攻撃した。あっ嫉妬か
忍者や嵐がやらないといけないことは、粘着することでは無く前に進む自分の作品をこつこつとチューンナップしてリリースすることだよ。
雑談スレなんだからなんでもいい。いやなら見えなくするか自分の隔離スレ作ればいい
53(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 06:48:02.54 ID:wgCLb9jF(1/3) AAS
粘着なら3週間ちょい無風だったのは不自然じゃね
ドットニートが出て行ったらパタリと止んだし、戦闘機の連投が続いたけどこっちには無反応だった
流したい話題が出たから埋めたんだろう
54: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 07:00:50.92 ID:tzePhJ5A(1/5) AAS
自分の嫌いな奴が他の名無しに褒められてる、味方されてる
例えば自分が悪ガキに虐められて母親に相談したら母親が悪ガキの肩を持つようなこと言うところを想像すると分かりやすい
全てが敵に思えて発狂してめちゃくちゃにしてやる!てなるのであろう
55(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 07:03:30.75 ID:tzePhJ5A(2/5) AAS
>>53
戦闘機氏は粘着にゲームの中身解析されてアセットまで抜かれてるからね
自演はありえないんじゃね?
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 07:12:45.69 ID:REOhL5A9(2/15) AAS
「長年やってるのにゲームを作れない!悔しい。あいつ粘着して潰してやろう」と思って発狂してると思うんだけど、ゲーム制作板で情熱を向ける対象が間違ってるとしか思えないな
野球ボーイを見習って自分のペースでコツコツ作り続ければいいのにな
57(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 07:15:02.57 ID:REOhL5A9(3/15) AAS
野球ボーイはBAKINでDRPG作りながら仕組みを分解して覚えていってる。そういう姿勢がいい。まじめなんだろうな
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 07:25:55.30 ID:REOhL5A9(4/15) AAS
>JAMとか言って初心者講座の写ししか出来ねえじゃんw
JAMって完成品コンテストじゃなくて、短期間で企画→実装→公開まで回す訓練の場だからな。
写しでも“動くものを出す”経験が一番大事なんだよ。
プロの現場でも同じ形式の短期制作やってるし、限られた時間で完成させるスキルは実戦そのもの。
そこ理解してない時点で、JAMの意義を全くわかってない。
ゲーム制作者として成長の機会を一つのがしたってわけだ
59: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 07:32:15.24 ID:tzePhJ5A(3/5) AAS
スクリプトは自分が(戦闘機氏に嫌悪させられてる)被害者だと思っているのであろうな
てか話変わるけど、色んなゲームを作りたいって気持ちと
一生かけて一つのすごいゲームを作り上げたいって相対する気持ちがせめぎ合ってて迷走してる
60: 野球ボーイ [] 2025/10/26(日) 07:46:11.89 ID:0Qhu4oHH(1) AAS
>>57
ありがとう!
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 07:49:14.21 ID:REOhL5A9(5/15) AAS
ゲームの作り方だいたいわかるようになると最初から一つの凄い大作つくればいいやん?って思うでしょ。
ところが大作で長期間かけていると後半にならないと面白くないなど問題点がわからないからそれが発覚した時
回避策が思いつかないとモチベが急激に「数年かけたけど面白くないので破棄します」っていうのはSNSでよく見かける。
小さくておもしろさが出るゲームをつくってから大きくするか?面白くない場合の安全策や回避策を身に着けてから大作に挑むのが良いと思う。
62(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 07:58:52.66 ID:tzePhJ5A(4/5) AAS
俺もそう思ってミニゲーム沢山作って数撃ちその中から受けたものを大作で作ろうと思ってたけど
相談したらそれはそれで粗製乱造になってブランドイメージが悪くなるということにも気づいた
でも最初から大作組み上げて一山あてるって一部の天才しか無理だしな
なかなか難しいぜ
63(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 08:19:56.74 ID:REOhL5A9(6/15) AAS
>>62 ウケたもの=アイデアだよね。演出はどう?
例えばアクションゲームならダメージを与えてるのに何もリアクションなかったら全く楽しくもないよね。
攻撃モーションはリミテッドで一瞬、当たったら音を出す、ヒットエフェクト入れる、色を変える、敵を吹き飛ばす、ヒットストップを入れる、画面を歪ませる、カメラを揺らす、自分も反対側に動く・・・すべてが調和して一番気持ちいい演出を研究する。
ストーリーや世界観、キャラ設定とかその他諸々 流行り廃りあるけど今何がウケルか研究予測も必要
64(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 08:23:40.42 ID:wgCLb9jF(2/3) AAS
短期間で出す制作というのはプロだから意味があることで素人がやっても意味ないよ
特に開発は新しい壁にぶつかって解決しての積み重ねだから
壁越えを放棄した反復横飛びは何の力にもならん
65(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/26(日) 08:27:06.18 ID:R/kyRVUz(2/2) AAS
>>55
それ本人説を強化してない?
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 08:28:01.44 ID:REOhL5A9(7/15) AAS
素人でも作業が速くなったり完成するまでの工程管理が出来るようになる訓練だけど
30秒ドローイング否定派やデッサン否定派と一緒で何を訓練してるか意識しないと意味ないだろうね
67: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/26(日) 08:33:03.18 ID:Zrc0HaSx(1/2) AAS
JAM楽しいのになぁ、アドレナリン全開でガリゴリやるのは最高
素材づくりがきちぃ~
68: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/26(日) 08:39:22.17 ID:4oxZDrfM(1/2) AAS
自演説は草
ゲーム作っててスクリプトで荒らす暇ねえよwwww
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 08:46:12.07 ID:REOhL5A9(8/15) AAS
戦闘機はチュートリアル動画で一生懸命面白さを伝えようとしていて好感持てた。
日本人ユーザーが多いならゲーム内からYoutubeチャンネルや戦闘機のDiscordに飛べるといいのにな。
70: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/26(日) 09:00:30.22 ID:Zrc0HaSx(2/2) AAS
彼は……温泉の湯船で石鹸で身体洗う旅行客みたいな感じ
まあもったいない人だよね
71: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 09:16:42.51 ID:tzePhJ5A(5/5) AAS
>>63
演出に限れば「自分が心地よいか」を指標に作れるからいいんだけど
エロ作ってて性癖となると好みが分かれるから何が受けるかは作ってみるまで分からない
既にウケてる作品の真似をしても自分のがウケるとも限らないのが難しい
>>64
前にここのジャムで初めてgodot製の作って出せてからgodot製のを出せるようになった
ジャムやってなかったら未だにエンジン製のゲームを世に出すことに躊躇してたと思う
自分がステップアップしたのはジャムのおかげや
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/26(日) 09:29:29.98 ID:REOhL5A9(9/15) AAS
エロゲで売れてる作品はなにか光るものがあるかというとそうでもないし
ゲームの面白さをあまり求められてないから正直わからんね。
でもえろ同人ゴロとかは何かつかんでるのかもしれないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s