RPGツクールMZ_37作目 (526レス)
1-

415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 22:55:56.22 ID:oxdO8fvi(3/3) AAS
少なくとも2DRPGを作ることにかけてはRPGツクールが一番作りやすいのは間違いない
416: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/11(土) 23:29:55.27 ID:YCXYFHQK(1) AAS
楽しいと感じる要素をちゃんと抽象化して実装すれば大丈夫
ただコマンドバトルというものは、今の時代9割方不要だと思う
これがデフォルトなせいでバトルを作りたくないまである
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 01:46:47.10 ID:qoPMmeS8(1) AAS
>>410
410(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 19:32:09.27 ID:7e3XVVLB(1) AAS
なら一緒に遊んだるわw(サワリコ
アッー!
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 05:54:12.70 ID:Zd1eozAu(1/4) AAS
思い切ってARPGにするのも悪くない
頑張れ
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 06:30:20.63 ID:c71Cp4hu(1) AAS
ツクールのゲームにそこまで求めてないわ
だらだら戦う連打して薬草手に入れてウッヒョウレベルアップしたぞー程度でいいわ
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 07:48:54.55 ID:HA5Qq+Ge(1) AAS
わいの股間ネタもそこまで深い意味を求められてないでw
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 08:05:39.02 ID:kUAN7Xyu(1) AAS
本当にそうやろか?w(サワリコ
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 08:43:20.48 ID:EdefMJUG(1) AAS
会話劇だけで面白いゲームが作れるなら
別に無理してバトル要素入れなくてもいいんじゃないの
要は作り手のセンス次第
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 08:50:12.65 ID:ef6A6wOv(1) AAS
アッー!
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 11:41:34.53 ID:TT8pWS1h(1) AAS
逆にツクールのゲームに求められてるものって何なんだろうな
みんなストーリーとか目当てでツクールゲー買ってるのかね?
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 11:54:03.16 ID:ZqfwBR81(1) AAS
あんまりそこを考えすぎると見失うものがあるから
わかりやすく遊びやすくを意識してる

あと桃太郎活劇のキャッチフレーズ「かならずエンディング!ぜったいエキサイティング!」
これ、今にして思えばホンマ重要なことやなと思った
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 12:19:01.84 ID:RHIRm2yC(1) AAS
誰でも先に進めて死んでもその場でイージーモードで再開できるようなものは作業感しかないからな
427: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/12(日) 12:33:52.04 ID:uSBv7LQn(1/3) AAS
ぶっ壊れスキルvsぶっ壊れスキルのヒリヒリ感がいい
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 12:43:25.77 ID:iCjvKb2i(1) AAS
買ってもらえるかどうかで考えるなら、何を目的にツクールゲーを買うかっていう問題設定が違う気がする
販売されてるゲームをひととおり見たりSNSで取り上げられてるゲームを見て「おもしろそう」って思ったものを買ってるだけだろう
壮大なストーリーのRPGを買う人とスイカゲームや8番出口を買う人、天穂のサクナヒメを買う人がそれぞれ独立した別グループってことはないだろうしね
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 13:36:12.49 ID:sqSo6wGf(1) AAS
同人ゲーなんて別に面白くもなんともなくても動画とかでバズってるだけで脳死状態で買うやつがほとんどやろ
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 13:48:25.76 ID:hRaih0uE(1) AAS
そうでもない
動画でバズってるやつは自分でプレイしなくても実況とか見て満足してしまうので
知名度だけは高くなるが案外売れなかったりする
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 14:18:36.10 ID:rbM44for(1/6) AAS
ユーザーがツクールゲーを求めるならバカゲーしかないだろ
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 14:25:37.63 ID:LjTYwO2E(1/2) AAS
バカでもアホでもいいけど
RPGツクールなら独特なセンスのゲームがやりたいよね
……独特すぎてちょっとこれは病院にっていうのもたまにあってそういうのは困るけど
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 14:30:59.17 ID:z9XYWTcM(1/2) AAS
もう、・・・・・・何もかも、どうでも、いい
434
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 14:42:04.92 ID:Wi1O3VKZ(1/3) AAS
ふりーむにあるような一発ネタみたいなゲームはともかく
全年齢のツクール製ゲームに求められてるのは昔ながらのオーソドックスなRPGだろ
435
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 14:48:00.06 ID:uo5Awwsn(1/2) AAS
クリスタやオフィスみたいにツクール検定あればいいのにな
初級;システムや素材をいじらずできるだけ面白いゲームを作る
中級:素材を入れ替えてゲーム作る
上級;プラグインの作成して独自のゲームが作れる
プロ;DLSITE、Steam、コンシューマーやスマホに出せる
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 14:53:48.44 ID:uo5Awwsn(2/2) AAS
学生やだらだら遊ぶ層は戦闘あるRPGが向いていて、社会人や配信者は戦闘なくした物語メイン(アドベンチャー)いい。
みのもんた「ファイナルアンサー?」
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 15:06:11.32 ID:Zd1eozAu(2/4) AAS
一概には言い切れないけどね
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 15:06:21.74 ID:ogj3Fgsh(1) AAS
ツクールのゲームなんてベッドをベットと書いてたり跪くを膝まづくと書いてたりとか頭悪いテキストが日常茶飯事だからな
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/12(日) 15:10:19.94 ID:Zd1eozAu(3/4) AAS
自分が作りやすいと思ったゲームエンジンで作るゲームなら
今後もそうなっていくだろうね
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s