RPGツクールMZ_37作目 (530レス)
RPGツクールMZ_37作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
297: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 17:59:17.40 ID:wsWyce0Q GameMakerStudioやUnityでツクールみたいな2DRPG作ろうと思えば更に過酷だから ツクールが初心者向けなのは間違いない 欲張らなければ機能が制限されてるのはむしろ初心者にとって迷走しなくて済むとも言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/07(火) 18:05:47.67 ID:cuhL+Kg0 >>293 それは何かのスイッチをフラグにしておいて 複雑な条件判定自体はイベントコマンドのスクリプトでやってそのスイッチのON/OFFを切り替える その後でスイッチのON/OFFで条件分岐すれば便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/298
299: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 18:33:06.04 ID:bueoEJ6I これは変数27に角度、991に対象外開始角度、992に対象外の幅を入れて 180度の角度の中から対象外角度が特定の度数の場合に限りfalseを返すんだけど こういうのはワンライナーでやらないと面倒なんだよ (()=>{const v=$gameVariables,a=((v.value(27)%360)+360)%360,w=Math.max(0,(v.value(992)|0)||30),s=Math.max(60,Math.min(120-w,((v.value(991)%360)+360)%360));return !(a>=s && a<s+w);})() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/299
300: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 18:34:37.84 ID:bueoEJ6I >>298 でやってもいいけど、ぶっちゃけ無駄なスイッチを増やしたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/300
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/07(火) 22:00:04.22 ID:yr9S7TjI スイッチや変数って汎用で使うの数十枠取るもんでないの? その場で使い終わったら0にリセットみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/301
302: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 22:27:23.07 ID:pzqUWmOG 一時変数領域として1-10は開けてるな 関数の引数もこれでやっちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/302
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 02:42:35.27 ID:JH105MMF 丸パクリやんけ盗作ツール https://x.com/EARL_med_tw/status/1975489406950941118 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/303
304: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/08(水) 03:49:52.59 ID:nlj5fuGw ツクールに関係のないAIネタを持ち込もうとするマルチガイジ消えてくれんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 04:30:50.22 ID:JH105MMF 学習とは名ばかりの盗作ツール https://x.com/naegiko/status/1973171308868542578 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 05:26:11.43 ID:Dx/+ZzU2 アンチAIはAIにも到達してない人工無能かbotくらいの仕事しかできないからちんこの人以下だわ ちんこの人はいちおう考えて書いてそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/306
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 05:53:17.24 ID:CnjzuDWV 考えてはないだろう ちんこに繋げられる書き込みがあるかどうかくらいで この書き込みも食いつかれそうな気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 06:37:34.84 ID:aBfh4ncK もちろん食いつくでw(パクリコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 06:52:17.40 ID:rMkQJEB4 アッー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:00:17.41 ID:JH105MMF >>306 生成AIが凌駕してるのなんて犯罪性くらいだよ こんなレベルだと誰が見てもAIで描いてるという建前が崩壊しデータパクってるだけと丸わかり 声優の声まで生成されており最早海賊版 https://x.com/EARL_med_tw/status/1975496030113440208 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/310
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:20:29.58 ID:tGwbVvjL AIの質とアンチAIの知能は関係ないんだが論点すり替えないでくれますかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:35:53.31 ID:BRdKkseg ツクールと無関係の喧嘩はどこか他所でやってくれないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:39:23.52 ID:9VU3WSGv わいの股間とあんさんの右手もいつも喧嘩してるでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:43:26.80 ID:JQ+adj2M ならこれから仲良くしようかぁw(サワリコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 08:05:53.58 ID:D4T8TOyW アッー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 08:29:30.55 ID:JH105MMF >>311 権利侵害は質以前の問題だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 08:36:46.72 ID:vfTgFWcG >>316 AIが誰の権利を侵害してるのか明確に示せるの? 江口寿史のほうがよほど他人の権利を侵害してると思うけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 09:20:44.08 ID:uPxrq3Ke AIが他人の絵のパクリ→証拠なし 江口寿史が他人の写真のパクリ→証拠たんまり これが事実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 09:54:29.75 ID:tUNdwNGd 大半の人間はパクっても下手くそすぎて見逃されてるだけだからな AIはパクってるかどうかも分からないのにそういう下手くそ連中に目の敵にされてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 10:06:48.04 ID:JH105MMF >>317 お前の目は節穴か? Sora 2でドラゴンボールや鬼滅など元ネタまんまで動画や音声が出てきて学習()という建前も崩壊したろ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0d14ef06e3051c6e07d5f4edb8e2eb649c9e67ea http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 10:07:38.86 ID:JH105MMF 国外でも多数の権利侵害 急成長中の人工知能(AI)企業、米アンソロピックは、数百万冊に及ぶ海賊版書籍のダウンロードを巡り起こされた著作権訴訟について、 少なくとも15億ドル(約2230億円)を支払い和解する。AIと知的財産(IP)に関連する訴訟としては過去最大級の和解となる見通しだ。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-08/T24QCTGOYMTX00 アップルもAI学習による著作権侵害訴訟に直面 [5日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O), opens new tabは5日、人工知能(AI)学習に伴う著作権侵害の集団訴訟を提起された。 原告側が西部カリフォルニア州の連邦地裁に提出した訴状によると、アップルは著者本人の同意を得ず、情報源を明示もしなかった上に、何の補償を行っていないという。 2人の著述家は訴状で「アップルはこの潜在的に魅力を秘める事業に貢献した著者たちに相応の対価を払おうとしなかった」と非難した。 https://jp.reuters.com/economy/industry/HJUKAD4C2BP4LAESZU6XRFSCWA-2025-09-08/ 「バットマン」無断生成は著作権侵害--ワーナー、AI企業Midjourneyを提訴 エンターテインメント大手のWarner Bros. Discovery(以下Warner)は米国時間9月4日、画像・動画生成AIを手掛けるMidjourneyを著作権侵害で提訴した。 6月にDisneyとUniversalが同様の訴訟を起こしたのに続く動きだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c891781686d6697f752575b3e67a323be1a45095 ディズニーやマーベルなど6社がMidjourneyを著作権侵害で提訴。生成AIは「盗作の底なし沼」 大手エンタメ企業とビッグテックの戦いは新たな局面に突入した。ウォルト・ディズニーやユニバーサルをはじめとするエンタメ大手は、 生成AI企業、Midjourneyによって出力される画像が著作権を侵害しているとする訴状をロサンゼルスの連邦地方裁判所に提出した。 提出した訴状には、デヴィッド・ホルツが運営する生成AI企業、Midjourneyが「盗作の底なし沼」であると記されている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a133067812e0d2decb958ba0cdd824474146b539 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1758864512/321
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s