RPGツクールMZ_37作目 (527レス)
1-

293
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 16:28:58.93 ID:Ma9Qo1vE(1/2) AAS
条件分岐をスクリプトで書く時に複雑な条件やるのにワンライナーで書かないといけないのキツい
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/07(火) 16:39:38.46 ID:/hFkp9Z8(1) AAS
よくツクールを初心者向けのツールだって言う人がいるけど
それってデフォルトでグラフィックやBGMの素材が
丸ごと一式パッケージされてるから即作り始められるってだけで
少なくともUI的には全く初心者向けではないよね
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/07(火) 17:27:14.24 ID:w4byhA79(1) AAS
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
296: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 17:32:49.05 ID:Ma9Qo1vE(2/2) AAS
このツクールゲーがすごい!って奴ほど
こんなん初心者が作れるわけねーだろ!
ってなる
297: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 17:59:17.40 ID:wsWyce0Q(2/2) AAS
GameMakerStudioやUnityでツクールみたいな2DRPG作ろうと思えば更に過酷だから
ツクールが初心者向けなのは間違いない
欲張らなければ機能が制限されてるのはむしろ初心者にとって迷走しなくて済むとも言える
298
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/07(火) 18:05:47.67 ID:cuhL+Kg0(1) AAS
>>293
それは何かのスイッチをフラグにしておいて
複雑な条件判定自体はイベントコマンドのスクリプトでやってそのスイッチのON/OFFを切り替える
その後でスイッチのON/OFFで条件分岐すれば便利
299: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 18:33:06.04 ID:bueoEJ6I(2/3) AAS
これは変数27に角度、991に対象外開始角度、992に対象外の幅を入れて
180度の角度の中から対象外角度が特定の度数の場合に限りfalseを返すんだけど
こういうのはワンライナーでやらないと面倒なんだよ

(()=>{const v=$gameVariables,a=((v.value(27)%360)+360)%360,w=Math.max(0,(v.value(992)|0)||30),s=Math.max(60,Math.min(120-w,((v.value(991)%360)+360)%360));return !(a>=s && a<s+w);})()
300: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 18:34:37.84 ID:bueoEJ6I(3/3) AAS
>>298
でやってもいいけど、ぶっちゃけ無駄なスイッチを増やしたくない
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/07(火) 22:00:04.22 ID:yr9S7TjI(1) AAS
スイッチや変数って汎用で使うの数十枠取るもんでないの?
その場で使い終わったら0にリセットみたいな
302: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 22:27:23.07 ID:pzqUWmOG(1) AAS
一時変数領域として1-10は開けてるな
関数の引数もこれでやっちゃう
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 02:42:35.27 ID:JH105MMF(1/7) AAS
丸パクリやんけ盗作ツール
外部リンク:x.com
304: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/08(水) 03:49:52.59 ID:nlj5fuGw(1/2) AAS
ツクールに関係のないAIネタを持ち込もうとするマルチガイジ消えてくれんか
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 04:30:50.22 ID:JH105MMF(2/7) AAS
学習とは名ばかりの盗作ツール
外部リンク:x.com
306
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 05:26:11.43 ID:Dx/+ZzU2(1) AAS
アンチAIはAIにも到達してない人工無能かbotくらいの仕事しかできないからちんこの人以下だわ
ちんこの人はいちおう考えて書いてそうだし
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 05:53:17.24 ID:CnjzuDWV(1) AAS
考えてはないだろう
ちんこに繋げられる書き込みがあるかどうかくらいで

この書き込みも食いつかれそうな気はする
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 06:37:34.84 ID:aBfh4ncK(1) AAS
もちろん食いつくでw(パクリコ
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 06:52:17.40 ID:rMkQJEB4(1) AAS
アッー!
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:00:17.41 ID:JH105MMF(3/7) AAS
>>306
生成AIが凌駕してるのなんて犯罪性くらいだよ
こんなレベルだと誰が見てもAIで描いてるという建前が崩壊しデータパクってるだけと丸わかり
声優の声まで生成されており最早海賊版
外部リンク:x.com
311
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:20:29.58 ID:tGwbVvjL(1) AAS
AIの質とアンチAIの知能は関係ないんだが論点すり替えないでくれますかw
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:35:53.31 ID:BRdKkseg(1) AAS
ツクールと無関係の喧嘩はどこか他所でやってくれないか
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:39:23.52 ID:9VU3WSGv(1) AAS
わいの股間とあんさんの右手もいつも喧嘩してるでw
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 07:43:26.80 ID:JQ+adj2M(1) AAS
ならこれから仲良くしようかぁw(サワリコ
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 08:05:53.58 ID:D4T8TOyW(1) AAS
アッー!
316
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 08:29:30.55 ID:JH105MMF(4/7) AAS
>>311
権利侵害は質以前の問題だろ
317
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 08:36:46.72 ID:vfTgFWcG(1) AAS
>>316
AIが誰の権利を侵害してるのか明確に示せるの?
江口寿史のほうがよほど他人の権利を侵害してると思うけどw
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s